お引っ越しです 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/10/20(Fri) 14:09 No.3502   <HOME>

今日から新しい掲示板を開設しましたので引っ越します。
↓↓↓
http://s03.as.wakwak.ne.jp/bbs/mkres5knx/mkres5k.cgi?infant

どうぞ、引き続き、遊びに来て下さい。

こちらの板は、今後、インファント日記として活用する予定です。
(書込みはできません)


オーディオ話(その後) 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/10/17(Tue) 11:25 No.3489   <HOME>

サイトのコンテンツ更新は中断しちゃうし、掲示板はお休みしちゃうし、
来訪される方には誠に申し訳ない限りです。

あの、ですが……気分的に停滞しているのではないのです。むしろ最昂揚状態。
あれから、CDR−HD1500で、CD−Rを120枚くらい焼いています。

これで焼いたCD−Rの音の魅力ときたら病みつきになります。(なってます)
昨日から、新たにmaxell(音楽用)を試してみました。
ああ……またこれが凄い。こいつ絶品だ。きっと。

昔、カートリッジを色々買って来て、とっかえひっかえして聴いた時期があったけど、
色んな響きがするのだから、各社のCD−Rで全部聴いてみたい気がしてきました。

三菱化学のアゾ系が重心が低い音でアナログ風で好きでしたが、この機器になって、
太陽誘電(ザッツブランド=シニアン系)がスタンダードの風格で、これで決まりか
と思ったが、日立(マクセルブランド=シニアン系)がアクティブな音色で魅力が
あって、これも凄い。今のところ、ポップス&歌謡曲ならば、これが最高かな?
TDKとかビクターもお店にあったが、聴いてないので最高かは不明なんだけどネ。

楽曲の編集(スタートと末端部の処理)や、並び買えはパソコンでやった方が便利で、
これにパソコンを占有させていたので、迷惑メールの削除などが滞ってましたが、
ぼちぼちCD−R焼きも一段落しますのでサイトの更新や掲示板再開をする予定です。


Re: オーディオ話(その後) アマクサのシロ - 2006/10/20(Fri) 00:53 No.3495  


インファントさん。
恐れ入りました!そんな短い期間でCD−Rを120枚も焼いたの凄いなぁラベルのプリントもしなければならないよね。


Re: オーディオ話(その後) インファント@管理人 - 2006/10/20(Fri) 06:51 No.3498   <HOME>


今度採用した機器は録音用CD−Rしか使えず、その中で好きな音質のものは
プリンタブルがなかったので、ラベル印刷はやってません。
だもので、すぐにケースに仕舞わないと何が入っているのかわからなくなって
プレーヤーで聴いてみたりしています。(♪お馬鹿さんなのわたし)


Re: オーディオ話(その後) インファント@管理人 - 2006/10/20(Fri) 10:46 No.3500   <HOME>


もうデジタルの時代になったんだから、音なんて皆同じさ。
というご意見の方もいらっしゃるかも知れませんが、全然違うんだな、これが。
例えば、ザ・ピーナッツの大量のCD群。同じ曲でも音はそれぞれ違うのです。
おおまかに区分すると……

ザ・ピーナッツ・デビュー20周年企画ころまでのCD。
 ザ・ピーナッツ・ドリーム・ボックス(10枚組)
 可愛い ピーナッツ!
 バカンスだよ ピーナッツ!
 ポップスだよ ピーナッツ!
 レッツ・ゴー・ピーナッツ!
 スタンダードだよ ピーナッツ!
 恋する ピーナッツ!
 ときめきの ピーナッツ!
 アナザー・サイド・ピーナッツ!
 さらに、ザ・ピーナッツ全集(6枚組)
これらはアナログ・レコードのバランスのままに素直にデジタル化された音色。

ザ・ピーナッツ・シングルスの時期のCD。
 ザ・ピーナッツ・シングルス〜可愛い花〜(2枚組)
 ザ・ピーナッツ・シングルス〜恋のバカンス〜(2枚組)
 ザ・ピーナッツ・シングルス〜恋のフーガ〜(2枚組)
 ザ・ピーナッツ・シングルス〜モスラの歌〜(2枚組)
 さらに、ザ・ピーナッツ・ドリームCD−BOX(5枚組)
これらは、リマスタリングでメリハリが付き、ややコントラストが強く聴こえる。
幾分かは最近のJ−POPの音色に慣れた耳に相応しい音作りが意識されている。

ザ・ピーナッツ・メモリアルBOX(10枚組)以降のCDリリース
最近のCD全てに当てはまるが、再度のリマスタリングが行われていると推察する。
アナログのマスターテープ音源からの吸い上げが見事である。進歩を感じる。
当時のアナログ・テープ装置の環境を何らかの手段で再現したという感じがする。
商品までの音色の面倒見が良くなり、コンプレッサーなどを用いて聴き応えがある
ように工夫がされていても嫌な響きにはならず、非常に感触がいい。
 
商品のCDでも俄然”音”が良くなっている。
私達の作るCD−Rダビングも様々なファクターで色々な音色が得られるのです。
昨日ネット注文で届いた日立マクセルの録音用CD−Rは残念、期待外れでした。
同じマクセルでもシリーズが違うと音色が異なることが判明した。
100枚もまとめ買いしたので約一万円損した気分だが、お勉強コストと割り切る。
今日、やはり誘電だろうと思い、セラミックコート品を100枚注文し直しました。
ヤマハのオーディオマスターは誘電の低速メディアと相性がとても良いらしいし、
他のメーカーのは実際には誘電が作っているらしいから、この際無視します。

オーディオマスター使っての結果の良かったものがあったら、教えてネ。


本日より書込み可能です 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/10/19(Thu) 05:53 No.3490   <HOME>

書込み停止を解除しました。どうぞ、ご利用ください。

ついでに<更新情報>
シャボン玉ホリデーの思い出コーナーに昭和40年を追加しました。
↓↓↓
http://homepage.mac.com/infant/home/syabon00.html


更新情報 インファント@管理人 - 2006/10/19(Thu) 15:45 No.3491   <HOME>


レコード随想に、「セプテンバー・ソング 」を追加しました。
↓↓↓
http://homepage.mac.com/infant/home/243.html


Re: 本日より書込み可能です アマクサのシロ - 2006/10/20(Fri) 00:41 No.3494  


インファントさん。
書き込みが再開されてホッとしてます(^^♪

確かに「ピーナッツ・デラックス」「ゴールデン・デラックス」「ダブル・デラックス」はCD化して欲しいけど「ベスト盤」が多数重複してしまいますな^_^;。
「ダブル・デラックス」はベスト盤の部分は端折って良いと思うけど前の二つは完全版で出して欲しいと思います。


Re: 本日より書込み可能です 直樹 - 2006/10/20(Fri) 02:04 No.3496  


BBSの投稿に『パスワード』を義務付けたらいかがですか。
たぶん迷惑な書き込みは減少すると思います。
閲覧もパスワードをお願いします。


Re: 本日より書込み可能です インファント@管理人 - 2006/10/20(Fri) 06:42 No.3497   <HOME>


>BBSの投稿に『パスワード』を義務付けたらいかがですか。

このタイプの掲示板には、その機能がありません。
迷惑書込み防止のための方策が講じられるタイプへの移行を検討中です。


Re: 本日より書込み可能です のりえ - 2006/10/20(Fri) 10:44 No.3499   <HOME>


インファントさん おはようございます。
掲示板の再開 安心しました〜〜〜っ。


「セプテンバー・ソング」
心地良い大人の世界なのですね。
おしゃれですし息もぴったり。
音源化されるといいですね。
こんな世界もとってもすてきです。


書込み停止を解除しました 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/10/14(Sat) 00:27 No.3485   <HOME>

また、これで、暫く様子をみます。


Re: 書込み停止を解除しました ジャンケン娘 - 2006/10/14(Sat) 08:05 No.3486   <HOME>


ホッと、いたしました。でも、低俗な書き込みをする人たちって、何の目的でしているんでしょうね?よっぽど暇なのかしら?

先日、復刻版の「モスラ」「モスラ対ゴジラ」「地球最大の決戦」のコミックを読み返していました。三作品とも「小美人」が可愛いのです。作家の方が やはり「ピーナッツ」さんをイメージして書いたのでしょうね。


Stardust 投稿者:woopie 投稿日:2006/09/30(Sat) 10:09 No.3431   <HOME>

はじめまして
 以前、何回かたちよらせていただきましたが、書き込むのは初めてです。
私も、ピーナッツやクレイジーキャッツは、子供の頃からのアイドルです。
 先日、私のサイトにスターダストのことで書き込みがあり、また立ち寄らせていただきました。

 「シャボン玉ホリデー」のラストに流れるスターダストですが、
インディアン・ハープではないんですよ。
あの音はギターです。
 タバハラスが演奏していることは間違いないのですが、リードギターが
普通より音程を高く調弦しているため、そんな風に誤解されたのかもしれません。
 たしか五味さんの本にインディアン・ハープと書かれていましたね。

 ピーナッツはもとより、オーディオも興味深い話題がいっぱいで、ためになりました。これからもよろしくお願いします。


Re: Stardust インファント@管理人 - 2006/09/30(Sat) 10:59 No.3433   <HOME>


レキントギター(音程が五度上)などでメロディーを弾いているということですね。

友人に譲ってしまった彼等のレコードのジャケットでは、兄弟が手に持っているのは、
普通のギターと鶴岡雅義(東京ロマンチカ)さんが使っているような小型のギターを
持っていました。
それなのに、演奏;ロス・インディオス・タバラハス(インディアン・ハープ)と
書いてあるのですよ。(笑)

インディアン・ハープ奏者であったことは間違いないのでしょうが、解説を書く人も、
(私も)インディアン・ハープ自体見たことも聞いたこともないものだから、これが
インディアン・ハープの音色か、ギターそっくりだな(爆)と思ってた。

インディアン・ハープ=アルパとしたら、あんな奏法は不可能ですね。
日テレの物置きから発掘したという「スターダスト」のシングル盤(持っています)
も演奏インディアン・ハープと表記してあるのが誤解の根元でしょうね。

ああ、すっきりした。ありがとうございました。


Re: Stardust インファント@管理人 - 2006/09/30(Sat) 18:20 No.3434   <HOME>


woopieさんのサイトにお邪魔してみました。ギター王国という感じですね。
タバハラスのことをこんなに詳細に知ることが出来るのはここだけかも知れませんネ。

ところで、今頃気づいたのですが……
「ザ・ピーナッツ・トリビュート」というCDアルバムが、1999年に出ていて、
その最終曲に「スターダスト」の演奏が入っていました。

萩谷清という方が、コピー演奏されているのですが、これが「ギター・ソロ」でした。
この時点で、「インディアン・ハープ」の音色ではないのだ、とわかっていたはず。
ど〜もニブイなあ、と、我ながら呆れます。

woopieさんの「スター・ダスト」の演奏。上記CDよりタバハラスの演奏に近い。
ちゃんと細かな処が拾われていて素晴らしいです。帰って来たタバハラスって感じ。
「マリアエレーナ」はもっとそっくり。
このグループは時代も背景も環境も超越した、ユニークさを感じ、古くないですね。


Re: Stardust アマクサのシロ - 2006/10/01(Sun) 16:57 No.3436  


woopieさん。
おかげ様で長年探していたロス・インディオス・タバラスの「スターダスト」の入ったCDを見つけることが出来ました。
「SWEET AND SAVAGE」早速TOWERに注文しました僅かながら在庫があるようです。


Re: Stardust インファント@管理人 - 2006/10/01(Sun) 17:44 No.3437   <HOME>


↓これね。 (ちょっと写真を大きめに)



Re: Stardust woopie - 2006/10/01(Sun) 20:09 No.3438   <HOME>


こんばんは
私の拙い演奏をお聞きいただき恐縮です。
このアルバム、日本では昭和34年に発売されているんですよ。
タイトルは「南国のギター」です。
LPが出始めて間もない頃で、私の持っているレコードはモノラルです。
もちろんCDでももっています。
 LIVING STEREOというのは、当時からすばらしく音の良いレコードとして、
とくにクラシックのハイフェッツなどのレコードが有名ですね。


Re: Stardust インファント@管理人 - 2006/10/02(Mon) 14:46 No.3439   <HOME>


> このアルバム、日本では昭和34年に発売されているんですよ。

凄いですね。この時期からステレオ録音されていたなんて。先見の明があります。
45/45方式レコードのオリジナルはRCAビクターだからなんでしょうか。
「スターダスト/踊るインディアン」のシングル盤もモノラルの盤でしたから、
CDでステレオ録音を初めて聴いて感激しました。

ザ・ピーナッツのデビューも昭和34年ですが、ステレオ録音は昭和35年8月
発売の「月影のナポリ/白鳥の恋」以降であり、これは国内では最先端でしょう。
昭和35年2月の「乙女の祈り」はSP盤も出ていた時代ですから激変の年です。
まだまだステレオ再生出来る機器は一般家庭には入っていなかった時代です。
我が家にステレオ電蓄が登場したのは昭和37年の暮のオヤジのボーナス時期。
家電製品ではないオーディオ製品の導入は昭和40年からで、我が家だけではなく、
世の中の平均的なステレオ時代到来はこのあたりからだと私は思っています。

不思議なのはザ・ピーナッツのステレオ録音は時代が古い方が素晴らしいのです。
特に昭和35年、36年は珠玉の録音です。空気感が見事で美音でチャーミング。
どうもこれはザ・ピーナッツに限ったことではないような面もあるようですネ。


Re: Stardust インファント@管理人 - 2006/10/02(Mon) 16:45 No.3440   <HOME>


忘れないうちに、ということで、随想に追記しました。

http://homepage.mac.com/infant/home/236.html


Re: Stardust アマクサのシロ - 2006/10/08(Sun) 00:15 No.3462  


タバハラスの「STARDUST」が遂に我が手に(^^♪49年も前に録音されたなんて信じられないですね。


Re: Stardust インファント@管理人 - 2006/10/08(Sun) 09:58 No.3464   <HOME>


アマクサのシロさん、CD入手おめでとうございます。
あれだけお茶の間に流れた音楽なのに殆ど日が当たらないのは妙ですよね。
どうぞ家宝にして愛聴してください。


Re: Stardust アマクサのシロ - 2006/10/08(Sun) 19:28 No.3467  


インファントさん。
>あれだけお茶の間に流れた音楽なのに殆ど日が当たらないのは妙ですよね<
「STARDUST」は国内盤では何故か収録されていませんね。
タバハラスの曲で我が国では「マリアエレナ」と並んで知られていると思うんだけどな。
ベスト盤でも必ずスルーされていますよ可成マイナーな曲は入れてるくせに^_^;担当者の職務怠慢で御座るよ。


Re: Stardust インファント@管理人 - 2006/10/14(Sat) 00:24 No.3484   <HOME>


スターダストのシングル盤(モノラル)我が家の奥地で発見、

実物大写真を貼っておきました。↓
http://homepage.mac.com/infant/home/236.html


オーディオ話 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/09/28(Thu) 21:42 No.3429   <HOME>

おもちゃ箱のオーディオ話コーナーに、
☆アナログ音源(レコードなど)からCDを作ってみよう(その2)☆を追加しました。

http://homepage.mac.com/infant/omotya/CD-R3.html


Re: オーディオ話 インファント@管理人 - 2006/10/04(Wed) 17:54 No.3448   <HOME>


更に追記しました。↓
http://homepage.mac.com/infant/omotya/CD-R3.html

現在、これに夢中でありまして、ザ・ピーナッツ・コンテンツの更新が停滞しております。
そのうち再開しますので、姑くのご猶予を……


いけね インファント@管理人 - 2006/10/05(Thu) 02:56 No.3449   <HOME>


アップロード忘れてました。今、更新しました。


Re: オーディオ話 hiro-sumire - 2006/10/05(Thu) 10:14 No.3450  


このコーナーも楽しみにしております。

項目5.の手順の最後のCD−Rまで行かないと
最高音質が聴けないと言うことですね。

あともともとアナログ環境で演奏→デジタル録音→CD化
など演奏環境、録音条件などによって音質の有意差はあるのでしょうか?
たとえばデジタル環境で作成されたシンセサイザー作品などを
デジタル録音(マイクを使用せず)CD化されたような
場合でも目覚しい音質向上感が得られるのでしょうか?

出来れば教えていただきたいです

機会があれば教えていただきたいなぁ


Re: オーディオ話 インファント@管理人 - 2006/10/05(Thu) 14:07 No.3451   <HOME>


長い論文(?)を書いてしまったので、当機の特徴を簡潔に整理してみます。

1.ADコンバーター(アナログ→デジタル変換)は暖かめの表現となります。
2.デジタル入力ソース(BSデジタル放送ダイレクト)録音は試していません。
3.CDからの取込みは、パソコン同様にクオリティ劣化は起こり得ません。
  (データ品位の保証をする必要もないため、10倍速で取込まれます)
4.DAコンバーター(デジタル→アナログ変換)の性能は本格的な接続をして
  おらず、ヘッドフォン端子で聴いただけなので、評価出来ていません。
5.CD−Rの焼きつけでの「オーディオマスター」の機能は、どのような録音を
  されたCDソースに対しても効果があると思われます。

シンセサイザー作品の場合はCDダビングでの違いを聴くことになりますので、
上記、(3)と(5)のルートとなります。
面白いことに「興味の薄いジャンルや歌い手のものでは違いがわかりにくい」。
人間は好きなものにこそ、それだけ聞き耳をたてているんですね。
シンセサイザー作品の音色が好きな方は、恐らくなによりも、このジャンルでこそ
「オーディオマスター」の効果が一番大きい、と感じられることになるでしょう。


Re: オーディオ話 hiro-sumire - 2006/10/05(Thu) 14:25 No.3452  


ありがとうございます。
少しわかってきた気もします。
こればっかりは聴いてみないとわかんないですね。

論文はうれしく拝見しています。
評論家ではなく
同じ音楽を聴いている方の懇切丁寧なレポートには
心がぐらぐら揺れます。

飲んだつもり貯金始めるか?


Re: オーディオ話 のりえ - 2006/10/07(Sat) 09:18 No.3456   <HOME>


インファントさんおはようございます
私もオーディオのお話 拝見させていただけました。
音作りも 愛情なのですよね。
インファントさんが大好きな音楽を 大事に大事にされる
そのお姿に とっても感動します。
愛情をかければ 音も応えてくれるのですね。

すべてがそうであるといいなぁ、って
ふと想ってしまいました。
これからも 心を感じられるページ作り、
がんばってください。
楽しみにしています。


Re: オーディオ話 インファント@管理人 - 2006/10/07(Sat) 17:30 No.3460   <HOME>


ここ数年のことだと思いますが「ピュア・オーディオ」という言葉が流行っています。
現代はビジュアルの時代なので「音」は添え物的に冷たくあしらわれてしまがち。
それに対して「純粋に音響を追求しようじゃないか」という意味だと理解しています。

映画、テレビ、ゲームと視覚も刺激する媒体が多い中で、オーディオはまるで書物を
読むような面があり、少ないようでいて、奥深い情報量が秘められていると思います。
永六輔さんがラジオは想像力のメディアだと言っていますが、オーディオもそうです。

オーディオ機器には音楽に誠実に作られている本物の世界があります。
そんなことまでやったって、という面にこだわった職人の良い仕事があります。
ピュアな精神で作られたものは、それに相応しい品格が漂って、音に現われます。
聴き手も、ピュアに音楽に接したいとも思います。
音楽はグレードを云々するような世界ではありませんが、所詮音を媒介として私達は
音楽を聴くわけなので、音がどうでもよいものではない筈なんです。

もっと感動を得たいのです。もっと楽しくなりたい。もっと悲しみを味わいたい。
歌い手だけでなく、演奏をしている人達の音をちゃんと聴き取りたい。
ホール録音での空間の響きを感じとりたい。だって、音の芸術なんですから。
クラシックだけが芸術じゃないんです。聴き手の心を動かせるものは演歌であろうと
ポップスであろうと皆、平等に芸術作品です。そもそも人間が皆、平等なんですから。

ザ・ピーナッツの音楽が最高だ、とは客観的には言い切れませんが、好きなんだから、
しょうがない。理性を抜きにして語れば「最高」なんです。
クラシックのCDといっしょで、ただテレビや新聞を眺めていても、売り込んだりは
してくれませんから、能動的にこちらから動かなければ聴くことも出来ません。
しかし、愛好して、良い音で鳴らしたい気持があれば、時代を超えて素晴らしい音で
蘇る世界なんです。だからオーディオはやめられません。


『歌伝説・ザ・ピーナッツの世界』の布教活動 投稿者:直樹 投稿日:2006/10/03(Tue) 16:11 No.3444  

九月下旬から親族訪問の旅行に行きました。NHKの『歌伝説・ザ・ピーナッツの世界』の番組を未見の63歳の従兄弟にDVD−Rを作製して見て貰いました。ザ・ピーナッツさんの現役時代の素晴らしさを従兄弟方は絶賛していました。ザ・ピーナッツさんみたいなデュオは二度と現れないと言いました。同番組の再放送やDVDビデオ化の予定がございませんので、自家製のDVD−Rを親戚や知人に見せて活動しています。早くDVDビデオを販売してほしいですね。


ゆっくり待ちましょうよ インファント@管理人 - 2006/10/03(Tue) 17:53 No.3445   <HOME>


ここの掲示板を見に来られるような方は100%再放送(地上波含め)希望だと
思うので、ここで布教活動しても意義はないようですネ。
NHKにはお願いメールをしましたが、少数意見なら無視されるかも知れない。
多数決の世の中だから、私が信じる良い意見が採用されるとは限りません。
世の中を変えようなんて、大それたことを私は思ってもおりません。
殆ど自己満足のサイトですが、やっていると知らないことを教えてくれる方がいて、
有難いものだと、つくづく感じるこの頃です。
のんびり、ゆったりとやって行きます。ゆっくりとおつき合いください。


パパはママにイカレてる 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/10/01(Sun) 06:59 No.3435   <HOME>

昨夜、NHK教育テレビの<ETVワイド”団塊”が日本を変える>を見ていたら、
ザ・ピーナッツの「パパはママにイカレてる」がBGMで流れました。
ふつうは「恋のバカンス」なんか使うのでしょうが、珍しい選曲でした。

しかし、「パパはママが好き」が常識的なタイトルと思うが、「イカレてる」とは、
ずいぶんと思い切ったもんです。
NHK「みんなの歌」で歌った時は「パパはママが好き」が題名でしたネ。さすがに。


Re: パパはママにイカレてる Erdnuss - 2006/10/03(Tue) 00:45 No.3441  


仲良しのパパとママの姿が思い浮かびそうな、ほのぼのとしたいい曲ですね!私も大好きです。それにしても「子供が一ダース」なんてすごい(笑)少子化が問題になっている今にはミスマッチかも!?

実はつい最近まで、「今日も今日とで二人、おそろいでお出かけよ」の部分を「今日も京都で二人」と思い込んでました(^^;

オリジナルの曲を聴いたことがない私は、元の詩ではパパとママは古い街へ出かけるのかなぁと思い込み、訳詩を書いた人は古い街=古都=京都にしたのかと勝手に想像していました。

ちなみにオリジナル曲では、パパがママにイカれてるだけではなく、ママもパパにイカれてます。

日本語で「♪パパ、アマ、マンマ、マンマ、アマ、パパ」の部分は元の曲では「Papa aime maman, maman aime papa」(=パパはママが好き、ママはパパが好き)です。

オリジナルは1960年のフランスのヒット曲らしいですが、その6年前、アメリカではパパもママもマンボにイカれてたみたいですね。「Papa Loves Mambo」、1954年のペリー・コモのヒット曲でした。(私が始めて聴いたのは映画「バック・トゥ・ザ・フューチャーU」でした)

♪ろくに〜歌詞も〜読まず〜に
のんき〜なErdnuss〜


Re: パパはママにイカレてる のりえ - 2006/10/03(Tue) 01:50 No.3442   <HOME>


インファントさん こんばんわ〜〜〜っ
いゃ〜ん これって 私のことだわ〜〜〜っ!
結婚以来 あと数日で20年だーーーっ!
愛されて20年 ダーリンありがと〜〜〜っ!(勝手に盛り上ってマス)

「これはおいしい。」だってさ
ってところが とってもかわいいですよねっ

どうも失礼いたしましたっ(*^^*)


Re: パパはママにイカレてる インファント@管理人 - 2006/10/03(Tue) 08:28 No.3443   <HOME>


Erdnussさん、楽しい投稿をありがとうございます。
「今日も今日とて……」なんて言い方も時代を感じさせますネ。
「おうちは女中任せ」なんて裕福なご家庭のようですが「パパは何でも知っている」
とか「うちのママは世界一」なんてアメリカのホームドラマの冷蔵庫や牛乳瓶の
大きさに憧れました。(古い)
今歌うなら「おうちは家政婦任せ」になるのかなあ。ちょっとニュアンスが変だな。

NHK「みんなの歌」での「パパはママが好き」の歌詞です。↓
------------------------------------------------------------------------
♪うちのパパとママとはとても甘い夫婦 ママはパパが大好きパパもママが好きさ
 ママにこにこ パパにこにこ ぼくもにこにこ みんなにこにこ
♪ママの炊いたご飯はいつもおこげだけど パパはいつもにこにこ文句ひとつ出ない
 ママしおれる パパなだめる ママ笑えば パパ微笑む
 (半音、転調して)
♪冬になれば生まれる可愛い可愛い赤ちゃん 僕も少し威張れるだって兄貴だもの
 ママごきげんパパごきげん ぼくもごきげん みんなごきげん 
 ヤンヤー(ヤンヤー) ヤヤヤヤー(ヤヤヤヤー)
 ヤンヤー(ヤンヤー) ヤヤヤヤー(ヤヤヤヤー) ヤンヤーーーー ヤヤヤヤ!
チャチャチャのリズムでとてもパンチの効いた歌唱でした。時折、遠くスマイリーさ
んと思われる「ウー!」が入ったような。残念ながらピーナッツのお二人は登場せず、
クレイ・アニメ(粘土人形)の三人家族が、子犬と一緒に小さなお家に住んでいると
いう絵柄だったと思います。姉弟そろってテレビに合わせて歌ったのですが、僕は
「なだめる」の意味が解らず「なめだる」と歌い、よく笑われました。
-------------------------------------------------------------------------
ラ星さんという方が投稿してくれた歌詞の再録。ラ星さんお元気かしら。

のりえさん、おはようです。
お子様は一ダースは居ないと思いますが、なんでも一番上が寂しがりやさんなので、
添い寝してやらないと寝ついてくれないとか(笑)。
やっぱり、パパはママにイカレてるからなんでしょうネ。

ピーナッツがテレビで歌う時はフェードアウトじゃなくて、最後にPapa aime maman」
と言って、ジャーンで終わるのも可愛らしかったと記憶しています。


珍しい放送 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/09/29(Fri) 17:28 No.3430   <HOME>

お知らせです。
FMでザ・ピーナッツのエド・サリバン・ショー出演時の放送音源が聴けますよ。
NHK−FM
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next.html
番組名は「洋楽ヒット三昧」10月9日(月・体育の日)13時〜22:45です。


日本経済新聞夕刊「懐かしの風景」 投稿者:Erdnuss 投稿日:2006/09/27(Wed) 20:49 No.3425  

インファントさま、こんばんは。
こちらの掲示板には初カキコのErdnussです。

9月20日付日本経済新聞夕刊「懐かしの風景」で渋谷駅周辺がモスラに破壊された街として取り上げられていました。

その記事によりますと、「インファントの娘」を作詞作曲した「池すすむ」というのは脚本を書いた関沢新一さんのペンネームとのことでした。

本サイトのレコード随想を拝見したところ、「池すすむ」は梶田興治助監督説と、渡辺晋さん説の二つがあるとのことですが、ひょっとしてこれは新説でしょうか?

ちなみにこの記事を書いた紀行写真家の南正時さんは関沢新一さんとは同じ渋谷の町内会のご近所同士だそうで、関沢さんは渋谷が新しい街によみがえるのを願って、映画では自身が住んでいる街を破壊したそうです。


新説大歓迎 インファント@管理人 - 2006/09/27(Wed) 22:38 No.3427   <HOME>


Erdnussさん、初めまして&新情報をありがとうございます。

「インファントの娘」の方ではなく、「モスラの歌」のことをちょっと書きますが、
こちらはザ・ピーナッツ引退後5年も経ってファンの要望でシングル盤が出ましたが、
その際、作詞が「由紀こうじ(梶田興治監督のペンネーム)」となっていました。
ところが実際は、本多猪四郎、田中友幸、関沢新一の共作であったことが判明した為、
1992年からは、この表記に改められています。

「インファントの娘」の随想では新たに「宮川泰説」も登場させ、更に混乱を煽って
おりますが、どうも「池すすむ」は、お一人のペンネームではないような気もします。
作詞はもしかすると映画の脚本を書いている関沢新一説が強力かも知れません。
しかしながら、作曲も池すすむですから関沢さんが作曲をされたとは思えないのです。
作曲は宮川泰説が強力かも知れません。それを総合的にナベプロ軍団のコタツ会議で
まとめたのかも知れません。せっかくだからレコードを出そうよってネ。

他のサイトでは、池すすむ=渡辺プロのスタッフの代名詞、という説もあります。
しかし……ここに登場する方々は皆さんが故人。
色んな情報がどれもこれも聞き伝えなので精度が怪しいのです。
しょうがないので、想像を巡らせて楽しみましょう。それがまた愉しみです。


ちょっとだけかも? 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/09/25(Mon) 07:14 No.3412   <HOME>

東京12チャンネル 午後7時〜9時28分
「名曲ベストヒット歌謡〜昭和30年代 各年間ベスト5〜」にザ・ピーナッツの
映像が出る見込みです。ちょっとだけよ、かも知れませんが。


Re: ちょっとだけかも? テクニカラー - 2006/09/25(Mon) 07:38 No.3413  


貴重なピーナッツの映像なので 
録画して備えようと思います。 

それにしてもピーナッツの出演映画は
DVDにならないのでしょうか。
個人的にはファンになるきっかけになった
「私と私」を希望。
1万円でも買っちゃうな。


Re: ちょっとだけかも? マヨネコ - 2006/09/25(Mon) 07:43 No.3414  


録画し忘れた先週のカラオケ番組↓のほうが、映像も多くて良かったカモ。
  http://www.ntv.co.jp/variety/index.html
  (バックナンバーで、番組タイトルが見られるだけです。)
マナ・カナに「恋のバカンス」をフルコーラス歌わせると、けっこう面白そうなんですけど・・・
テレビ東京さん 名曲の時間・・・にでも いかがなものでしょう。


Re: ちょっとだけかも? 直樹 - 2006/09/25(Mon) 10:43 No.3415  


TV東京さんは余り期待しない方がいいと思います。ザ・ピーナッツさんが現役当時特に印象に残る出演番組がテレ東さんにはございませんでした。


想定内でした。 直樹 - 2006/09/25(Mon) 21:56 No.3418  


NHKさんの『歌伝説・ザ.ピーナッツの世界』を超える番組は当分無理のようです。TV東京さんはいつも中途半端な様子ですね。


Re: ちょっとだけかも? ありがとう - 2006/09/27(Wed) 11:06 No.3422  


ここには初めておじゃましました。よろしくお願いします。
東京12チャンネルの時代、あのねのね司会で「ヤンヤン歌うスタジオ」という番組がありました。
ピーナッツさんも何回か出演した記憶があります。


Re: ちょっとだけかも? インファント@管理人 - 2006/09/27(Wed) 12:41 No.3423   <HOME>


ありがとうさん、こっちでは初めてでしたか。いつも見ているような。(笑)
そうでした。今はもう「テレビ東京」で、東京12チャンネルは「×」でした。
「あのねのね」も「ヤンヤン歌うスタジオ」も懐かしいキーワードですネ。

ウィキペディア(Wikipedia)で調べたら、1977年9月25日〜1987年9月27日までの
放送なんで、ザ・ピーナッツはもう引退しておりました。

この番組の前身として、1974年よりフォーリーブス司会による「歌え!ヤンヤン」
という番組が放送されておりましたので、ここに出演されたものと思います。


TV東京さんの件 直樹 - 2006/09/27(Wed) 21:37 No.3426  


東京12チャンネルの時代から『なつかしの歌声』等の懐メロ番組が得意の放送局でした。自局のザ・ピーナッツさんの映像は皆無と存じます。キャンデーズ以降はVTRが有りました。とにかく昭和40年代はVTRのテープが高価な時代ですから弱小のTV東京さんは消去していると思います。
ザ・ピーナッツさん全盛期の映像はNHKさんや日本TVさんとTBS並びにフジTVさんに残っていると想像されます。


微更新情報 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/09/24(Sun) 16:19 No.3408   <HOME>

LP参照ページに曲別のデータも付与させました。今後、拡大適用予定。

http://homepage.mac.com/infant/home/SKD243.html


Re: 微更新情報 インファント@管理人 - 2006/09/24(Sun) 16:37 No.3409   <HOME>


↓ 同上
http://homepage.mac.com/infant/home/sja59.html


Re: 微更新情報 インファント@管理人 - 2006/09/24(Sun) 16:49 No.3410   <HOME>


↓ 同上
http://homepage.mac.com/infant/home/SAK18.html


Re: 微更新情報 インファント@管理人 - 2006/09/24(Sun) 18:07 No.3411   <HOME>


↓ 同上
http://homepage.mac.com/infant/home/skd39.html


Re: 微更新情報 インファント@管理人 - 2006/09/25(Mon) 21:56 No.3417   <HOME>


↓ 同上
http://homepage.mac.com/infant/home/4k2.html


Re: 微更新情報 インファント@管理人 - 2006/09/26(Tue) 21:43 No.3420   <HOME>


↓ 同上
http://homepage.mac.com/infant/home/SKA37.html


南京豆男 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/09/14(Thu) 17:23 No.3371   <HOME>

現在、有閑オヤジ状態なので(これからも)、「電車男」の再放送にハマっています。
ヲタク心理も、生身の女性に憧れてどうしたらいいのかわからない気持もわかります。
ドラマだから内容を膨らませたり、デフォルメしてはいますが、基本的に真実の心を
物語にされているのでしょう。

ただ、自分とは、ここが違うな〜と思う面が多々あります。
何故、本来の自分ではない、彼女に気に入られるような男性になろうとしているのか。
そこだけが理解出来ない。それはウソをつき通すことになる。
もともと女性にモテるタイプならば、相手に応じて演出とかするのでしょうが、彼は
そうじゃなく、「誠実さ」だけしか魅力がない筈なんです。

ありのままの自分を晒け出して、それで相手に気に入られないなら、諦めればいい。
現在第7話で、本放送を知らないし、本も、話もしらないけど、ヲタク・グッズ等を
捨てる話の進行には合点がいかない。それも自分の心の一部じゃないのか。
お袋や妹にはザ・ピーナッツ関係はちと抑えた方がいいよ、とか、言われましたが、
私は家内にザ・ピーナッツ・アイテムを全部見せてあげたよ。でも嫌われなかった。
ザ・ピーナッツは女性ファンが多いということも幸いしたかも知れない。(笑)


Re: 南京豆男 インファント@管理人 - 2006/09/15(Fri) 17:03 No.3373   <HOME>


> ありのままの自分を晒け出して、それで相手に気に入られないなら、諦めればいい。

第8話で、そういう晒け出す展開になってました。(爆沈)
制作者の意図のままに反応する私って、実に素直な人だ。(=単細胞ということ?)

この中でやっているチャットって面白そう。でもあんなに早く入力出来ないよ。
あと、使っている言葉がよくわからない。解説書が要るなあ。(笑)


Re: 南京豆男 インファント@管理人 - 2006/09/15(Fri) 17:39 No.3374   <HOME>


電車男がエルメスの誕生日のお祝いにフィギュア人形あげたら喜んでくれた。
おお! 感動的。(笑) 私もフィギュア持ってますよ。
左のコがそれで、「最終兵器彼女」の「ちせ」ちゃんです。

あ、お呼びでない。まちがいなくお呼びでないッスね。


Re: 南京豆男 まりこ - 2006/09/15(Fri) 23:54 No.3377  


>この中でやっているチャットって面白そう。でもあんなに早く入力出来ないよ。
あと、使っている言葉がよくわからない。解説書が要るなあ。(笑)

横レス失礼します!
あの場面、脚色だと思います〜。通常、某巨大掲示板では、ああいったチャットはないはず・・・。自分で更新をポチっとなしないと表示がされないと思います。
・・・と見事にヲタクになった女の独り言でした(笑)

チャットっておもしろいですよ〜!一時期ハマって大変でした(体内時計が狂いまくりで・・・)


Re: 南京豆男 インファント@管理人 - 2006/09/16(Sat) 10:30 No.3381   <HOME>


まりこさん、チャット出来るのですね。尊敬しちゃいます。(笑)
電車男の次の展開が気になります。
きっと新たな障害が待っているのでしょうね。
でも、ハッピィーエンドになるんでしたよね。
早く月曜日になればいいのに……


Re: 南京豆男 水無 - 2006/09/16(Sat) 11:43 No.3383   <HOME>


画像のちせちゃん以外のフィギュアは全て水無がUFOキャッチャー系のゲームで取ってきた景品だったりします。
カワイイから取るんだけど、段々置き場に困ってきます。
でも懲りずにやってしまいます・・・カワイイから(笑)

お呼びでないところ失礼致しました〜


Re: 若大将男 ジャンケン娘 - 2006/09/16(Sat) 23:09 No.3387   <HOME>


何と タイムリーなんでしょう。本日、テレビで「劇場版」を見ました。笑って、泣いての作品でした。テレビドラマの方は見ていませんが 「劇場版」はハマりました。つい、DVDを注文してしまった僕でした・・。(笑)


見逃し男 インファント@管理人 - 2006/09/17(Sun) 08:04 No.3388   <HOME>


あらま、映画やってたんですね。他のことに夢中で見逃しました。
でも、見ない方が今後の展開を知らずに済むので良かったのかも???
女性とどうやっておつき合いすればいいのかわからなかった自分は、
他人事とは思えないリアリティがあって感情移入しちゃいます。


失恋常連男 インファント@管理人 - 2006/09/19(Tue) 17:11 No.3394   <HOME>


いよいよ再放送の電車男も次回(明日かな?)が最終回のようです。
色々あったけど、最後はハッピーエンドなんだろうと思います。

ああやって「愛のネットワーク」的な絆というのもいいもんですね。
ここはザ・ピーナッツ関連が主体の板なんですけど、もうひとつ、
個人的なことを(相談でもいいと思うし)書ける掲示板を用意して
います。裏掲示板というとこでしょうか(笑)。

http://mypage.odn.ne.jp/home/infant_peanuts

「失恋しちゃって、もう死にたい気分なんですが」なんていうのは
まさに大先輩で、死なずに生きてきましたのでご助言出来ますよ。
どうぞご利用下さい。


Re: 酔い男 ジャンケン娘 - 2006/09/19(Tue) 17:50 No.3395   <HOME>


この劇場版のテレビ放映の時に テレビドラマのスペシャルの予告をしていた記憶があります。かなり酔っていたので 間違いだったら すいません・・。


下戸男 インファント@管理人 - 2006/09/19(Tue) 18:59 No.3396   <HOME>


ありがとうございます。良い酔い方ですね。早速、ネット検索で見つけました。

電車男デラックス〜最後の聖戦〜(フジテレビ系23日後9:00)

 エルメス(伊東美咲)と電車男(伊藤淳史)の1年後の恋の行方を描く。電車男は、
自分の恋愛の運命が記されているという宝石を求めてタヒチへ赴く。エルメスには、
IT企業の社長・前園(北村一輝)との見合い話が持ち上がる。

絶対、見ようっと! (ザ・ピーナッツの話題はどこへ行った:笑)


Re: 購買男 ジャンケン娘 - 2006/09/19(Tue) 20:09 No.3397   <HOME>


本日、劇場版DVDが届きました。今度の休みの前夜に楽しむことにします。何と「舞台版」の「電車男」のDVDもあるんですねー!!びっくりです。

やはり ドラマのスペシャル版はあるのですね。


調査男 インファント@管理人 - 2006/09/20(Wed) 13:46 No.3400   <HOME>


最終回は今日ではなかったようです。今後の放送予定。

9/21(木)15:00〜
電車男(再/終)#11「史上最大の告白!!涙の卒業式」

9/23(土)15:55〜
<土曜ワイド>「電車男・もう一つの最終回スペシャル(再)」

9/23(土)21:00〜
<土曜プレミアム>「電車男DELUXE 最後の聖戦」


最後の聖戦 インファント@管理人 - 2006/09/23(Sat) 23:56 No.3407   <HOME>


宮川泰先生の「宇宙戦艦ヤマト」がBGMでふんだんに使われていました。
音源は「交響組曲」からのようでした。
<序曲>、<誕生>の前半、<真っ赤なスカーフ>など、こういうドラマにも
合うのか、と、ちょっぴり驚き。
バカバカしく面白かったけど、泣ける場面はなかったな〜。


掲示板のお誕生日 投稿者:のりえ 投稿日:2006/09/22(Fri) 09:19 No.3402   <HOME>

わぁ〜〜〜っ
インファントさんおはようございます〜〜〜っ
今日は この掲示板のお誕生日の日ですね〜〜〜っ
本当に本当におめでとうございますっ
3年・・・素晴らしいですっ
素晴らしい区切りになりますねっ

こんなすてきな場所を
いつもありがとうございますっ
いつも拝見しています
人の心を大切にされる誠実なインファントさん。
これからますますインファントさんのページが充実されることを祈っています。
今日はおめでとうごさいます〜〜〜っ。


Re: 掲示板のお誕生日 インファント@管理人 - 2006/09/22(Fri) 13:01 No.3403   <HOME>


ほんとだ。掲示板の誕生日は意識していなかったです。
気配り頂いてありがとうございます。
なかなかこの心配りというものが昨今の世の中から消えつつあるようで、
温かなお気持に感謝いたします。今後もよろしくお願いします。


Re: 掲示板のお誕生日 satomino - 2006/09/22(Fri) 22:28 No.3404  


お誕生日おめでとうございます。
オフ会以降楽しい一時を頂き感謝申し上げます。
しかし、インファント様のある意味強引なクロージングは楽しくある意味快感でございます。中年/高齢者(75才?だけど)の星として気張って頂ければ幸いでございます。ホームページの画面「ヘッド部分;最初の画面ですが」もう少しスッキリ出来ないでしょうか?見難い部分があります。完璧を目指すと共に究極を追求されているインファントさん!マイナーチェンジは出来ないでしょうね?!今のままでも素敵なのですが我がままなファンとして、satomino仕様への変換?「とんでもない!」にチェック(笑い)させて頂きました。


ちょっとだけよ インファント@管理人 - 2006/09/23(Sat) 00:09 No.3405   <HOME>


マイナーチェンジしてみました。(殆ど変ってねえ:カゲの声)

http://homepage.mac.com/infant/home/index.html


Re: 掲示板のお誕生日 ジャンケン娘 - 2006/09/23(Sat) 20:14 No.3406   <HOME>


お誕生日 おめでとうございます。これからも どうか宜しくお願いいたします。

ここは 心のオアシスですし、聖なる泉ですね。


インファントの娘 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/09/20(Wed) 19:19 No.3401   <HOME>

今日、miyagawa-world<作曲家・宮川泰先生のファンのためのホームページ>の中の
miyagawa-world掲示板を見て、あっと思いました。
「インファントの娘」のレコード随想に、その内容を加筆しました。

http://homepage.mac.com/infant/home/070.html


ブギ・ウギ・ビューグル・ボーイ  投稿者:satomino 投稿日:2006/09/20(Wed) 06:58 No.3398  

歌伝説観る度に紅白最後の出演で歌った「ブギ・ウギ・ビューグル・ボーイ 」に感動しています。この歌は16年間の活動を凝縮しているようで歌・踊り・衣装等も最高です。この曲をCDで聞きたいのですが、適当なCD有りませんか?大音量で聞いてみたいsatominoより


Re: ブギ・ウギ・ビューグル・ボーイ  インファント@管理人 - 2006/09/20(Wed) 09:57 No.3399   <HOME>


「ブギ・ウギ・ビューグル・ボーイ」は、通常のレコーディング・バージョンは
存在しないため、「さよならコンサート」でのライブ録音で聴くことになります。
この録音はライブでありながらも大変素晴らしく東京ユニオンの演奏も白熱して
聴き応えがあり、お薦めではあるのです。

しかしながら、特殊な音源のために一枚もののCD商品は出ておりません。
こちらのCD−BOXが入手可能と思われますが、BOXなので高価です。

http://homepage.mac.com/infant/omotya/1126pe.html

このBOXは全シングルの網羅とレア音源が入っており、ザ・ピーナッツの歌の
蒐集をする場合のベースになると思います。
ここにはLPアルバムの曲が入っていないので、これの企画CDで補完するという
図式になろうかとも思います。

過去のザ・ピーナッツ・ドリーム・ボックス(10枚組)にも入っておりましたが、
アマゾンで見たら、ユーズド価格が何故か定価の倍の金額に膨れておりました。


更新情報 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/09/19(Tue) 07:51 No.3391   <HOME>

プロフィールのページに「ザ・ピーナッツ芸能活動概要図」を付けました。

http://homepage.mac.com/infant/home/profile.html

一番下までスクロールしてみてネ。


Re: 更新情報 直樹 - 2006/09/19(Tue) 16:00 No.3393  


楽しく拝見させて戴きました。『ザ・ピーナッツさんの芸能活動概要図』は大変貴重な文献になりました。
ザ・ピーナッツさん関連の公式DVD−ビデオ等が販売がございませんので感謝致します。今の渡辺プロダクションは衰退してしまい残念ですね。


『歌伝説 ザ・ピーナッツ』のリピート放送は? 投稿者:直樹 投稿日:2006/09/16(Sat) 12:31 No.3384  

ほんとうに、NHKさんはBSエンターティメント『歌伝説 ザ・ピーナッツの世界』はリピート放送はどうなったのでしょうか!通常はNHKのBSエンターティメントの放送はBS−2&BS−hiで交互に一回はリピート放送が有りますが、今回のザ・ピーナッツの世界はございませんね。
なお民間放送局ではスポンサーや放送局の都合で制作は不可能と存じます。日本の歌謡曲業界は不毛の時代になりつつあります。NHKさんに日本の歌謡ポップス番組の活路を見ています。


Re: 『歌伝説 ザ・ピーナッツ』のリピート放送は? インファント@管理人 - 2006/09/16(Sat) 18:24 No.3385   <HOME>


どうしちゃったんでしょうね?
盛り上がってるのは私らだけなのかしら?


Re: 『歌伝説 ザ・ピーナッツ』のリピート放送は? ジャンケン娘 - 2006/09/16(Sat) 20:25 No.3386   <HOME>


秋は 番組の改正のシーズンですから NHKもご多分に漏れず・・かもしれません。それも影響しているのかもしれませんね。


『歌伝説 ザ・ピーナッツ』のリピート放送は? 直樹 - 2006/09/19(Tue) 07:33 No.3390  


歌伝説はDVD化の話も無く寂しい、また昔構想が有った『引退・ラストコンサート』のDVD化もお流れのご様子でザ・ピーナッツさんの映像化はなかなか進展しませんね。
CDだけでは我慢出来ません。シャボン玉ホリデーはキネコで保存されていますが、VTRは無さそうですね。せっかく『歌伝説・ザ・ピーナッツの世界』で世間が盛り上がったのに
もったいない気持ちです。


久々のオーディオ熱 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/09/13(Wed) 15:41 No.3367   <HOME>

「YAMAHA HDD/CDレコーダー CDR-HD1500」というものを買いました。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/hifi/cdr-hd1500/
ハード・ディスクは別売なので、メーカー推奨のモノを格納しました。
日立 Deskstar T7K250 HDT722525DLAT80 250GB *HD1500推奨

アナログからの録音機器やCD−R作成機器は既に上質な環境を所有していますが、
これの魅力は、<AudioMASTER>の搭載です。
この仕様はかなり以前から同社のCD−R機器で搭載済みでしたがオーディオ機器
として3年前に登場したものの改良機です。

早速、「決定版 ザ・ピーナッツ」を元に、CD−Rを試しに作ってみました。
 通常モード(規定):オリジナルCDと遜色なし。
 オーディオマスター:CDを凌駕する、きめ細かさ、豊かな倍音が得られる。
これは驚異です。
コピーがオリジナルを上回るなんて、そんなことありえないだろ。常識ではそうです。
しかし、CDの能力をまともに再生する機器はこの世にまだ存在していないのです。
市販品ではCDプレーヤーとしての機能部分だけで400万円以上のものがあります。
それでもパーフェクトとは言えないのです。(アナログでもそうでしたが)
CDプレーヤーの動作を楽にしてあげる。それが<AudioMASTER>だと思います。

一方、この機器には(250GBの場合)、390時間という曲の保持が出来ます。
圧縮音源ならこんなの当たり前ですが、こちらは純正16ビットの非圧縮サウンド。
ザ・ピーナッツの音楽など当然、全部入ってしまいます。
じゃあ、ここから直接再生すれば、もっといいのではないか、そう思いました。
しかし、この世は面白いものです。そうでもないのです。

とっても穏やかで聴きやすく、デジタルとは思えないような滑らかさで聴けるので、
これでいいじゃないか、という気にもなる暖かいサウンドではありました。
しかし、ここがデジタル機器での陥りやすい落とし穴で、満足させちゃう音作りが
出来ているので、デジタル時代になってオーディオは廃れてしまったんです。
これはDAコンバーターやアナログ回路が音のマニアにはまだまだ甘いと思います。
そうは思わない方が精神衛生上は好ましいのでしょうがね。(笑)
そのうち……
ザ・ピーナッツの記事を書き切ったら、オーディオ関連のコンテンツを充実させます。


CDR-HD1500 インファント@管理人 - 2006/09/13(Wed) 23:39 No.3368   <HOME>


<AudioMASTER> いやはや、もう、全くすごい。
オーディオ40年やってきたけど、こんなに驚いたのは初めてだ!
こんなことがあるなんて、信じられない。

きっと超高級CDプレイヤーなんて、こんな音で鳴るのだろう。
CDにはこんな素晴らしい音が秘められていたのだ。
ありとあらゆるジャンルのCDが全て生き返るよう。


Re: 久々のオーディオ熱 マヨネコ - 2006/09/16(Sat) 08:53 No.3379  


是非とも ミュージックバード(PCM衛星デジタルラジオ)を
手元に置いて聴いてくださいな。
  http://www.musicbird.jp/whats/whats.html
コイツは、今時珍しく非圧縮ですのでクオリティは抜群!
チャンネルこそ少なくなってきた(他の衛星に移行)けれども
そこそこの番組(ジャンル)は、網羅してるから まぁ満足です。
そして 古きFMアナログチューナーとオープンデッキの懐かしい
感覚で手当たり次第 あの時?の音楽をGETしてみては?
月々CD1枚ほどの価格で、今主流の「NETダウンロード」より
はるかに安くて音質がイイです。
私は残念ながら時間の関係上 有効利用にいたってません。
オーディオ脱線 楽しく読まさせていただきます。
週間FMファンも今じゃ片付けてしまって、行方不明ですので。
長岡鉄男さん の時代のように、わくわくしながら待ってます。


Re: 久々のオーディオ熱 インファント@管理人 - 2006/09/16(Sat) 10:40 No.3382   <HOME>


この商品はまさにマヨネコさんが紹介してくれた放送のエアチェック録音に最適だと
雑誌「ステレオ」今月号に紹介されていました。
自分で作ったCDの高音質化だけをテストして満足していましたが、昨日は録音面を
試してみました。アナログ・レコードからの収録です。

これがとんでもなく素晴らしい音質で録れました。
いままで使っていた外づけのADコンバーターは何だったのかと嘆きたくなるような
玩具と本物の違いみたいな圧倒的質感。
これまでやってきた日々はなんだった……嬉しいような、悲しいような……
とにかく想像を絶する高音質を手に出来るマジック装置でしょう。


ストレスが吹っ飛びました。 投稿者:ジャンケン娘 投稿日:2006/09/15(Fri) 20:33 No.3375   <HOME>

ここしばらく、色々とストレスがたまって イライラのピークでした。そこで 何気なく、ある方からいただいた「ピーナッツ」さんのLP「ダブル・デラックス」の「ノスタルジック・ムード」を久しぶりに聴きました。

これはこれは、心が癒されました。何て素晴らしい世界なんでしょうか。「ふるさと」の演奏が素敵でした。もちろん「ナレーション」もですよ。こんなアルバムを作ってくれただけで キング様に感謝です。こう言う 一連の歌は「レコードの音」で聴く方が心にしみますね。音楽に包まれるといった感じがします。レコードの音って 歌っている歌手の表情まで見えるような気がします。

もっともっと こう言った歌のアルバムを作って欲しかったですね。


Re: ストレスが吹っ飛びました。 インファント@管理人 - 2006/09/16(Sat) 10:24 No.3380   <HOME>


ザ・ピーナッツさんはずっとお若い頃から、唱歌をよく歌っていました。
それがとっても好きだったのですが、なぜかレコーディングがなかった。
三十路になって、やっとこれがリリースされたのでしたが、感動でした。
これは家宝といってもいいでしょうね。
今はこれの現役CDが無い状態なので、惜しいと思います。


平成のザ・ピーナッツブーム 投稿者:直樹 投稿日:2006/09/14(Thu) 07:45 No.3369  

今年は宮川泰先生の追悼企画やNHK『歌伝説』による、
平成のザ・ピーナッツブームはやっと落ち着きましたね。
東京のCDショップも平常に戻りつつ有ります。私が知っている東京のマニアックなCDショップも商品の品揃えが通常になりました。NHKさんの『歌伝説・ザ、ピーナッツの世界』をぜひリピート放送を希望します。たぶん年内には再放送が確定すると存じます。


Re: 平成のザ・ピーナッツブーム インファント@管理人 - 2006/09/14(Thu) 13:58 No.3370   <HOME>


ちょっぴりささやかなブームってとこでしょうか。
NHK総合テレビで放送すれば、もう少し盛り上がるかも?
民放にもちょっと何かやってほしいところですね。
日テレ、TBS、フジそれぞれ映像があると思うんですが。


平成のザ・ピーナッツブーム 直樹 - 2006/09/14(Thu) 23:51 No.3372  


最近、51〜52歳の知人の男性に『歌伝説・ザ・ピーナッツの世界』をDVD−Rで見て戴いたら、懐かしむ事と当時は良かったと絶賛しましたが、CD購入迄には至りませんでした。月末には団塊世代の従兄弟に見て貰います。『歌伝説・ザ・ピーナッツの世界』のDVD−R盤を作成して親戚・知人に観賞して頂いています。だいたい昭和20年代〜35年位に生まれた方に喜ばれています。逆に昭和ひとけたから15年頃の世代の方はザ・ピーナッツさんの知名度だけで余り関心が無いご様子です。
ぜひNHKへの視聴者世代アンケートを見たいですね。
なんたって団塊世代の皆様がアイドル全盛期のファン層で次に昭和30年初頭の方が時点でした。いろいろ方にぜひ見て頂きたく願います。歌伝説は民放では制作が出来ない傑作シリーズでした。


更新情報9/12 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/09/12(Tue) 01:02 No.3357   <HOME>

「シャボン玉ホリデーの思い出」に昭和39年(1964年)を追加しました。

http://homepage.mac.com/infant/home/syabon00.html

今回は、故宮川泰先生を中心に取り上げてみました。(追悼特集)


Re: 更新情報9/12 インファント@管理人 - 2006/09/12(Tue) 18:46 No.3359   <HOME>


レコード随想に、「昨日の恋 」を追加しました。
↓ (直通)
http://homepage.mac.com/infant/home/242.html


Re: 更新情報9/12 アマクサのシロ - 2006/09/13(Wed) 00:24 No.3366  


う〜ん私も残念ながらインファントさんと同じ評価ですね殆ど初見で歌ってるとしか思えない。
数年後の先生のリサイタルでの「よこがお」のTV放送を録音して何度も聴きましたが物凄くは良かったものね。


CD到着 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/09/06(Wed) 13:04 No.3323   <HOME>

「ザ・ピーナッツsings宮川泰」我が家に到着しました。

とりあえずの感想。
1.マスタリングがまた変ったように聴こえる。
  音色が滑らかになった。中高年のアナログ世代に歓迎される響きだと思う。
2.解説が丁寧。
  入門者にもわかりやすい。書いている方は、ピーナッツ・フリークであろう。
3.未聴の歌が聴けた。
  「昨日の恋」は楽譜を渡されたばかりで殆ど練習出来ていないような感じだが、
  貴重な記録音源といえるだろう。
4.初CD化音源(加茂の流れに捨て扇)
  やっぱりCDだなと感じる。解像度が高い。あきらかにこれはレコードより良い。
  私のレコードもアンカーさんから借りたレコードも同じ箇所が歪むのだったが、
  あれはきっとカッティングされたマスターが悪かったのだと判明した。
5.泣かせるコメント付き。
  内緒だよ。買って見てね。
総じて素晴らしい出来です。二重に買うのはどうも、という方にもお薦めしたいです。
CDがケースから外しにくいのがちょっとなあ。


ご注意!! インファント@管理人 - 2006/09/06(Wed) 13:25 No.3324   <HOME>


初めて「二人の幻想」を聴かれた方へ

ノイズと歪みがかなり盛大ですが。これはCDの不良ではありませんから返品などを
されないようにして下さいネ。

サウンド・トラックからの収録であることはご理解頂けると思いますが、ふつうは
サウンド・トラック版と言っても録音マスターのテープから作られています。
しかし、どうもこの録音はそのマスターが見つからなかったようです。
したがって本当にプリントされたフィルムと同期したサウンド・トラックからの収録
のため劣化などの要因で良好とは言えない音質になっています。

しかしながら、これは大変な名曲です。貴重な骨董品としてお聞き下さい。


あらら…… インファント@管理人 - 2006/09/06(Wed) 16:44 No.3325   <HOME>


「恋のオフェリア」なんだけど、これ、シングル盤バージョンじゃない。
LPアルバム「世界名作全集」という企画もののバージョンを収録している。
なんのつもりなんざんしょ。

こちらの荘重なアレンジはあくまで世界名作全集シリーズの最終章を締めくくる
ために重々しくドラマチックに編曲してあるので、その流れの中で活きるのだ。
ここはシングル盤の華麗なバージョンが適切じゃないのか。適材適所というしね。

LPから入れていいなら、この未CD化「明日になれば」を入れてくださいな。
          ↓
http://homepage.mac.com/infant/home/ganbou.html

どういう目的で、なにをしようとしてるのか? ポリシーがないなあ。

「決定版 ピーナッツ―]のCD持ってる人にはちょいサービスだったかもね。


Re: CD到着 ジャンケン娘 - 2006/09/06(Wed) 20:26 No.3326   <HOME>


泣かせるコメントが気になります。かなり前から予約してるのに まだ来ません。(笑)

このジャケットの写真・・僕は初めて見ます。キングには一体、どれくらいの写真があるのでしょう・・・?


待つ楽しみ インファント@管理人 - 2006/09/06(Wed) 21:08 No.3327   <HOME>


ほんとうにザ・ピーナッツの写真はたくさんあるんですね。
「歌伝説」でも、いっぱい出てきましたし、アンカーさんの家には山程あるし。
宮川先生の写真はあまり種類がないようです。
ザ・ピーナッツとお仕事をやってた頃の写真の方が時代的に一致すると思うけど、
誰だかわかんなくなっちゃうかも。(笑)

待つのがまたいいんですよ。遠足も前の晩が一番楽しいものね。


即日完売ってことかな? インファント@管理人 - 2006/09/06(Wed) 21:45 No.3328   <HOME>


あちこちのCD通販サイトを覗いたが、今日一日でメーカー入荷待ちになってます。
ショップでもし見かけたら即買った方が良いかも。


加茂の流れに捨て扇 インファント@管理人 - 2006/09/06(Wed) 23:35 No.3329   <HOME>


CD化されないと文句タラタラのページを訂正(笑)。

http://homepage.mac.com/infant/home/109.html


祝!即日完売おめで゜とう 直樹 - 2006/09/07(Thu) 08:23 No.3330  


マニアックなCDであるザ・ピーナッツsings宮川泰の即日完売おめでとうございます。NHKの歌伝説・ザ・ピーナッツの世界の多大なる影響により、平成のザ・ピーナッツのフィーバー的なブームになりましたね。宮川泰先生がピーナッツさんのために作曲した全39曲の作品群を始めて完全収録!!本当に永久保存盤になりました。録音の良し悪しは一切関係ございません。今回の秘蔵作品群が聴けるだけで自分は幸せでした。偉大な作曲家宮川泰さんを心から偲びたいと存じます。


ザ・ピーナッツ(sings)宮川泰について 直樹 - 2006/09/08(Fri) 06:31 No.3335  


このCDは一部の販売店を除いて初回プレスは完売の模様です。7月26日に発売された渡辺音楽出版が発売した『ポップスの巨匠・宮川泰の世界(TECH-22652)も初回プレスが完売で販売店には在庫が見かけなくなりました。と言う事はマニアックなファン以外にも『宮川泰先生』楽曲に郷愁を感じる皆さんが多い証拠です。宮川泰の世界.第三弾を密かに期待します。宮川先生とザ・ピーナッツさんの平成大ブーム真只中の今、ぜひDVD版のザ・ピーナッツさんの全曲集をキングレコードさんに嘆願します。ブームの時にリクエストが一番で有ります。


お気に入りは? インファント@管理人 - 2006/09/08(Fri) 09:00 No.3337   <HOME>


これだけまとめてピーナッツ&宮川ワールドを聴くと私でも
さすがに満腹感が……
直樹さんが今回初めて聴いた曲で、お気に入りはどの歌ですか?


再編集された制作スタッフの皆様ご苦労 直樹 - 2006/09/08(Fri) 11:50 No.3338  


このCDを制作された録音エンジニア(マスタリング)のご苦労に感謝しつつ聴いてみました。ちゃんと録音データが記載されています、昭和30年代にオリジナルLPの音源を聞いていませんので、『東京たそがれ』と『ウナ・セラ・ディ東京」の聴きくらべは東海林修さんのアレンジにビックリやら、山小屋の太郎さん、二人の高原、六月の花嫁、ジューンブライド等、岩谷時子作品の初見(初耳)楽曲が良かったと存じます。


Re: CD到着 ジャンケン娘 - 2006/09/08(Fri) 18:42 No.3339   <HOME>


あらら・・。「ア○○ン」ったら 「8日発送予定」になっているのに 今、見たら 発送のそぶりも無いのですぅー。(泣)予約しているのに 待たされるなんて・・。


マニアックなCDアルバムですね。 直樹 - 2006/09/08(Fri) 21:08 No.3344  


今夏はポップスの巨匠でした。宮川泰先生の追悼企画でいろいな楽曲を聴く機会が有りました。とにかくザ・ピーナッツsings宮川泰は本当に心に残るCDアルバムでした。
後はザ・ピーナッツさんのデビュー50周年をめざしてラストコンサート完全版のDVDビデオを希望します。


ザ・ピーナッツ(sings)宮川泰 インファント@管理人 - 2006/09/09(Sat) 21:59 No.3349   <HOME>


 このアルバムを聴いていますと、いかに宮川先生がザ・ピーナッツにいい歌を
贈ろうとしていたのかが実感として伝わってきます。
 ヒットしそうな曲を作るという感覚では全くないところが素晴らしいんです。
 それではプロとして失格かも知れませんが、その思い入れが私達を圧倒するの
ではないでしょうか。時代時代の世間の流行りモノとは常に別次元のイメージで
作られているから、戦前の歌謡曲みたいであったり、時代を超えて古くならない
良さもありますが、それらは全て副産物。
 このアルバム自体が宮川先生のザ・ピーナッツに注いだ「愛情の証」でしょう。
そこには傑作、駄作の区別はありません。これはラブレターと同質のものです。
是非、一行も読み飛ばさずに読んであげて下さい。


Re: CD到着 ジャンケン娘 - 2006/09/12(Tue) 21:43 No.3361   <HOME>


本日、無事届いて聴きました。CDが出しにくくて本当にあせりました。

不思議なことにこのCDでは 歌によっては ハーモニー以外のところが まるで 一人で歌っているように聴こえるように感じました。今まで そんな感想を持たなかったのに・・。僕の耳が老化したのでしょうか・・?(笑)

何故か「恋のバカンス」「愛のフィナーレ」が 不思議と「別テイク」っぽく聴こえたのも不思議でした。

宮川先生が健在で 「ピーナッツ」さんが現役なら こんな構成のコンサートをしたのでは?と 想像しながら聴いていました。

このCDのコンセプトを知らずに ただの「ベスト」と思って買った人は 「恋のフーガが入ってない!!」なんて驚いた人もいるかもしれませんね。


Re: CD到着 インファント@管理人 - 2006/09/12(Tue) 22:10 No.3362   <HOME>


ジャンケン娘さん、CD届いて安心しました。
最初は外し難いのですが、2回目からはCDが徐々に取り出しやすくなるようです。

今回の音色はかなり違うと思いませんか?
刺激的な音がなくて、滑らかに感じられます。
中音が暖かくてユニゾンやハモリが見事に溶け合います。
ただし、若干ですが、金物の音が大人しくなるんで、シンバルやブラスは従来の
マスタリングの方がかっこいいかも知れませんね。

今回のご担当は(株)キング関口台スタジオの辻裕行さんというお名前ですが、
メモリーズBOXの時も参画されておられますね。


Re: CD到着 ひかり - 2006/09/12(Tue) 23:13 No.3363  


 CDが、手に入ってから、何度も、何度も聴き返しています。
 不思議ですね。ピーナッツの歌って、なぜだか、聴けば聴くほど、魅力が増していくんです。だから、ついつい、何度も聴いてしまう。そして、また、感動してしまう。
 ピーナッツの事を、知らない人にも、是非、お二人の魅力をあじわって欲しいです。
 ただ、残念なのは、もう引退されているから、新しい歌声を聴く事が出来ない事です。それを、思うと寂しくなってしまいます。


Re: CD到着 インファント@管理人 - 2006/09/12(Tue) 23:56 No.3364   <HOME>


> 聴けば聴くほど、魅力が増していくんです。だから、ついつい、何度も聴いてしまう。

ひかりさんもそうなんですか……私も45年も聴いてて、ちっとも飽きないのです。
これはどこか悪いんじゃないか、病気のひとつじゃなかろうかなんて思っちゃいます。
これは謎です。説明出来そうで出来ない。魔法がかかってるんですよ、きっと。

歌っているザ・ピーナッツは見えないけど、眼閉じて聴くと、ほら、見えて来ますよ。


Re: CD到着 アマクサのシロ - 2006/09/13(Wed) 00:10 No.3365  


インファントさん。
私もCDの取出しには苦労しました無理すると壊れそう^_^;結局中心部の僅かの隙間に千枚通しの先を入れて取れました。
「シングルス」の時も苦労したな取り出すのに^^;


また珍盤のCDが発売! 投稿者:直樹 投稿日:2006/09/08(Fri) 22:00 No.3345  

CM歌唱の先駆者でも有るザ・ピーナッツさんの曲が一曲ですが、三木鶏郎さんのトリビュート・ライヴ(Sing With TORIRO)とオリジナル歌唱のCDアルバム『タララ・プンカ・ポンカ・ピ(UICZ-4160)』と言うアルバムに。
往年ノCMソングの1曲(小田急ピポーの電車/ザ・ピーナッツWithボニージャックス)が収録されています。三木鶏郎さんは日本初のコマーシャルソングを作った’CM音楽の父ですね。


Re: また珍盤のCDが発売! インファント@管理人 - 2006/09/08(Fri) 23:34 No.3347   <HOME>


小田急ピポーの電車は、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』にも
登録されてるんですね。おどろいた。
<当時のテレビコマーシャルは2分以上のものもあり、小田急のそれは3分
コマーシャルであったので、ほぼフルコーラスで流されていた。>
そうだったんだ。記憶から消えてます。(泣)
これは「ザ・ピーナッツ メモリーズBOX」でも聴く事が出来ます。
http://homepage.mac.com/infant/omotya/1126pe.html


Re: また珍盤のCDが発売! イソマグロ - 2006/09/09(Sat) 22:19 No.3350  


珍盤といえば、6日に発売になった『ザ・ピーナッツ(sings)宮川泰』によれば、「ふりむかないで」を林家三平と歌った珍盤があるというではありませんか。これはどれかのCDに収録されているか、どなたかご存知ありませんか。


林家三平/ふりむかないで インファント@管理人 - 2006/09/09(Sat) 23:27 No.3351   <HOME>


CDは「林家三平/メモリアル・ベスト」東芝EMI(1992年9月23日) TOCT-6659
レコード盤の方かも知れませんが☆ピーナッツ・ホリデー☆のアンカーさんが
持っておられまして、聴かせて頂いたことがあります。面白い録音です。

林家三平さんは真面目にこの歌をお勉強した様子がなくて(笑)、真面目に聴くと
怒り出したくなりますよ。(爆笑) そこが三平さんなので、あくまで珍盤。
ザ・ピーナッツはウィウォウォウォ、イェイェイェイェを担当しております。
林家三平さんファン必聴。ザ・ピーナッツ・ファンにはどうでしょうか????


Re: また珍盤のCDが発売! アマクサのシロ - 2006/09/10(Sun) 00:02 No.3352  


インファントさん。
「ザ・ピーナッツ・レア・コレクション」を忘れたらいかんがね。

視聴もできるよ↓
http://www.yamano-music.co.jp/userProdDetail.do?itemCode=3204031322&type=M


三平です、どうもスミません インファント@管理人 - 2006/09/10(Sun) 01:13 No.3354   <HOME>


アハハ……とんだ大ボケをしてしまった。……ほとんど認知症発現状態。
ホントにもう……大変なんすから……
ここにあります。(って自分のサイトの中くらい覚えておけってか)
 ↓
http://homepage.mac.com/infant/home/KICS2451.html
いつもここで、この歌いつもスキップしちゃうんだよね。
これは、まだ入手可能でしょう。(たぶん……いいかげんなことを)


Re: また珍盤のCDが発売! イソマグロ - 2006/09/12(Tue) 14:51 No.3358  


アマクサのシロさん、インファントさん、ありがとうございます。早速CDを買いに行きます。


「歌伝説」の余韻 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/09/10(Sun) 13:16 No.3355   <HOME>

<岩谷時子さんのご出演>

作詞家の岩谷時子さんがテレビに出たのを私は初めて見ました。
90歳のご高齢なのによく出て頂けたと思い、何よりも感激しました。
ザ・ピーナッツの歌手10周年の時のプログラムへのご寄稿を下記に引用しましたが、
「私の恩人」というお言葉は謙虚過ぎて、外交辞令風の趣もあるのではと思いました。
しかし、このようにザ・ピーナッツさんの功績を評価する番組の意図であれば喜んで
インタビューに応じます、という経緯だったということは容易に想像出来ます。
本当にご誠実な方だと改めて感じました。

 私の恩人ザ・ピーナッツ
               作詞家 岩谷時子
  私がまだ東宝の文芸部にいた頃だから、昭和三十六・七年だったと思うが、作曲
 家の宮川泰さんと私が、日本放送の「今月の歌」という番組で、ピーナッツさんの
 ために毎月一曲づつ新曲を書いたことがあった。
  ピーナッツさんも宮川さんも私も新人?で、なかでも私などは「お時さんが書い
 た歌はゼッタイ当らない」ので有名だった頃である。
  この番組で、思い出せばなつかしい「あれは十五の夏祭り」「山小屋の太郎さん」
 などという歌を夢中で作っているうちに、その中の「ふりむかないで」が、どうし
 たわけか当ってしまった。
  当っていちばん驚いたのは私で、続いて「恋のバカンス」「ウナ・セラ・ディ東
 京」などがヒットし、ピーナッツさんは、当らないので名高かった私にとって、一
 生忘れることの出来ない恩人になってしまったのである。
  舞台やテレビの本番は別として、ふだん仕事をしている時のピーナッツさんは殆
 ど素顔で飾り気がなく、歌に対して良い意味でいつもムキになっている。そして、
 そんなピーナッツさんが私は大好きだ。
  悩みなくすごすことの出来ない人生と歌の道を二人で手を取り合って乗り越え、
 いつまでも私たちに美しいデュエットをきかせて欲しい。そしていつの日か幸福な
 結婚の歌をかなでてほしい。
  その時こそ私は宮川さんとすてきな愛の歌を贈って、ご恩がえしをしたいものだ
 と思っている。
http://homepage.mac.com/infant/omotya/10thfast.html


愛の行方? 投稿者:satomino 投稿日:2006/09/08(Fri) 20:50 No.3343  

徳山高専の今回の事件(涙)悲しくて悲しくてなりません。広島県出身者として人ごととは思えません。お互い19才の未来有る若者の終末は何故(涙)。ピーナッツがデビューして可愛い花を歌っていた時代のピーナッツと同世代になるのかな? 「情熱の花」「ふりむかないで」の世界とは違うけど、今一度聞いて欲しかった!この詩を聞いて欲しかった!
「岩谷様は永遠の恋人と思える感激人です。」
〜 いつも腕を組み 前向いて きっとね 幸せつかまえましょう 〜
by 岩谷 時子 御侍史
若い人よ命は自分だけのものでは無いのですよ (合掌)


Re: 愛の行方? インファント@管理人 - 2006/09/08(Fri) 23:22 No.3346   <HOME>


被害者は当然ですが……加害者も気の毒なことです。
どうすればこんな不幸な事態にならずに済んだのでしょうね。
交際を申し込んで、断わられて、もう生きてる意味がないな、とか、思いつめた
ことがありましたが、そんなとき、やっぱり家族が悲しむだろうと思うことが、
歯止めになっていたように私は思います。基本的に家族の絆に尽きると思います。


カラオケを捜し求めて・・・ 投稿者:ドーナッツ 投稿日:2006/09/08(Fri) 19:25 No.3340  

突然の来訪で失礼いたします。
はじめまして。
実は、この数ヶ月間、ピーナッツのカラオケ集を捜し求め続けていまして、本日ここに流れてきました。
AMAZONで「恋のバカンス」「情熱の花」「可愛い花」「恋のフーガ」「ウナセラ・・」「大阪の女」この6曲についてはCDで購入できたのですが、その他のものに出会うことができず、随分探しまわっております。カラオケサイトで「ふりむかないで」も見つけましたが、都合上CDまたはカセットテープまたはMDでリピートできるものを探しています。
どなたか、何かカラオケに関する情報等ありましたら、ご教示いただけませんでしょうか???何卒・・・m(__)m・・・。


Re: カラオケを捜し求めて・・・ インファント@管理人 - 2006/09/08(Fri) 20:07 No.3341   <HOME>


ザ・ピーナッツ情報の定番サイトをご参考にしてみては如何でしょう。
↓ (こちら)
http://peanuts-holiday.m78.com/index.html

ここの、「ディスコグラフィ」を選び、「ザ・ピーナッツのカラオケあれこれ」を
参照して頂けると参考になると思います。(勝手知ったる他人の家:笑)

カラオケ店では色んな曲を目にしますが、商品は少なそうです。
ザ・ピーナッツの現役時代は民生用カラオケがありませんでしたし、歌と演奏を
別々に録音する環境も1970年代からと思いますので、オリジナル・カラオケの
存在は後期のわずかなヒット曲に限られると思います。


サ・ピーナッツのカラオケ.DVD・・・ 直樹 - 2006/09/08(Fri) 20:46 No.3342  


以前にも自分が話題にしましたが、ザ・ピーナッツさんの本人歌唱のDVDでカラオケは、OEM盤のDVDカラオケ 40(DVD-1040・キープ株式会社)だけ現行商品で出回っています。1.恋のバカンス2.恋のフーガ3.情熱の花
4.可愛い花5.ウナ・セラ・ディ東京6.ふりむかないで7.大阪の女。
なお企画・製作のみキングレコード(株)ですが、販売元がキープ(株)です。通販サイトでは取扱いの無い商品で、大手CDショップは新星堂は取り寄せ可能です。このDVDカラオケは催事場やディスカウントショップ等で見かけました。
音声パートはザ・ピーナッツさんですが、映像はイメージビデオでピーナッツさんのスナップ写真が挿入されています。カラオケ音声は民生用です。オリジナル演奏ではございません。悪しからず。楽曲のイメージはそのままにした映像です。


英語力 投稿者:satomino 投稿日:2006/09/07(Thu) 22:54 No.3332  

歌伝説8回ほど見て・聞いて、改めて楽しかった昔の事、学生時代の事を思い出しています。オフ会にも話題が出ましたがピーナッツの英語の力又ドイツ語の力はどうだったのか?歌伝説にも紹介がありましたが海外コンサートでかなり多くの曲をドイツ語/英語で又フランス語で歌っています。特に英語の発音に関しては、かなりレベルは高かったと思うのですが?数百曲は英語歌詞を歌っているし自然と日常会話位はヘッチャラ?ラクラク!なのではと思うのですが。少なくともベテラン日本人歌手が、たまに英語の歌を歌っていますが、何と表現して良いのか分からない歌手の人が多いように思うけど。それに比べればピーナッツは・・・最高!native な会話が出来る人でも、歌えば散々な人も多いし分からないですね!こんな事悩む必要ないか w w. ピーナッツの名古屋弁も聞きたかったな〜


Re: 英語力 インファント@管理人 - 2006/09/08(Fri) 01:01 No.3333   <HOME>


「PEANUTSて何語だ」「英語じゃないの?」「残念、フタゴでした」
こんなのが私が小学生の時に流行ったように記憶しますが、そのころ習ったローマ字というやつがまた曲者で、その後でヘボン式とか出て来るし中学いったら英語でしょ。
もう全然横文字というのがわけわかんない。今でも全然理解不能。

高校二年の時、クリスチャンの優しい英語の先生が、
「就職とかに影響するから私は成績に<3>以下を付けた事がありません。でも……
このクラスに<2>を付けた人が一人いらっしゃるんです。この次は頑張って……」
なんて言うので、おいおい、誰だよって、みんな大笑い、私も馬鹿だねえ、なんて、
一緒になって笑ってたのですが、それは私だった。笑い事ではなかったのだ。

就職試験の英文和訳の長いテキストもさっぱりわからなかったが、ガリバーという
単語があるんで、あ、これはガリバー旅行記に違いないと決めつけて、そのお話を
全部書いてやった。合ってたのか、全然違うけど面白かったのか……受かった。
そんな私なので字で書いてあってもダメだし、ましてやヒアリングなど言語道断。
来ん皆んな法被法被法被横浜、って日本語化でピーナッツの歌を理解しています。

ザ・ピーナッツの英語の発音って、あれでいいのかなんて、さっぱりわかりません。
ドイツ語の作詞では、ザ・ピーナッツが上手く発音出来ない二文字を抜いて作文が
行われたそうなので推して知るべしというところだと思いますが。
英会話が出来れば美佐さんがPTAで付いてて、おまけに通訳アルバイトを雇うと
いうようなことはしなかったでしょうから、これも推して知るべしかな。

それで、1000曲も外国の歌のレパートリーがあることが逆に凄いことですね。
カタカナ風で丸暗記するというのはこれも大変だと思うんですが。
私は、ピアノを弾く人、英語を話す人、泳げる人、この人達はエイリアンと思う。
ピーナッツは私と同じ地球人なので、ピアノ弾けない、英会話ダメ、泳げない、と
いう人間だと確信しております。間違いない。


3333 インファント@管理人 - 2006/09/08(Fri) 01:05 No.3334   <HOME>


ヤバイ、書込み番号が「オール3」だ。通知表思い出してしまった。
今でもテストの夢見るんだ。もう勘弁してくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。


バイリンガルな歌唱力! 直樹 - 2006/09/08(Fri) 07:01 No.3336  


ザ・ピーナッツさんを始め、昭和の三大女性歌手の『美空ひばり』&『テレサ・テン』さんは英語の楽曲だけでしたが、ザ・ピーナッツさんは外国の曲(日本語版も含む)が本当に多いですね。フジTVの『ザ・ヒットパレード』の影響が多大でしたね。自分は視聴感覚で洋楽を聴いていましたので、歌詞の内容は全く理解出来ませんでした。同番組でピーナッツさんが日本語で歌唱されて有り難い番組でした。晩年NHKさんが『青春のポップス』と言う番組で、なつかしの洋楽を日本人アーティストで聴かせる番組が有りました。現在はスカパーの歌謡・ポップス音楽専門局でリピート放送中です。
昭和の時代は学校・通信簿の語学系成績と音楽歌唱は関係ございませんね。平成の今は小学生の頃から音楽専門の各種学校に通わないと体勢出来ないみたいですね。カタカナ表記やローマ字で外国語歌唱曲を覚えた昭和の時代が夢のようでした。


更新情報 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/09/04(Mon) 14:00 No.3306   <HOME>

「シャボン玉ホリデーの思い出」に昭和38年(1963年)を追加しました。

http://homepage.mac.com/infant/home/syabon00.html


Re: 更新情報 インファント@管理人 - 2006/09/05(Tue) 20:15 No.3315   <HOME>


レコード随想に「砂山」を追加しました。
↓ (直通)
http://homepage.mac.com/infant/home/240.html


Re: 更新情報 インファント@管理人 - 2006/09/07(Thu) 18:56 No.3331   <HOME>


レコード随想に、「スプニング・ホイール 」を追加しました。
↓ (直通)
http://homepage.mac.com/infant/home/241.html


素朴な疑問!! 投稿者:直樹 投稿日:2006/09/05(Tue) 08:43 No.3312  

いろいろな『ザ・ピーナッツ』の映像を拝見していますと『一本のスタンドマイク』で歌唱している時代と1人づつ『ハンドマイク』で歌っている場面が有ります。映画は『アフレコ』で無論、後から音を録音していますが、それぞれ同じ楽曲も担当ディレクターの創意工夫で視覚的にも音作りが違い録音年代の違うOEM盤のCDを聴いていると大変面白いですレコードに於ける本人の歌唱録音はすべて一本マイク録音みたいですね。一本マイクとハンドマイクは音つくりが無論違う疑問を感じました。
『ザ・ピーナッツ』さんのステージはいつごろから『ハンドマイク』の歌唱に変わったのですか?ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。
ちなみに晩年の『キャンディーズ』や『ウインク」さんはすべてステージは『ハンドマイク』でした。


Re: 素朴な疑問!! インファント@管理人 - 2006/09/05(Tue) 11:26 No.3313   <HOME>


私が実際に見たステージは、↓この舞台からですが、
http://homepage.mac.com/infant/omotya/3thpea.html

当時から、スタンド・マイクとは別にワイヤレス・マイクがあり、使い分けてました。
ワイヤ・レスとはいいながら、マイクからアンテナ・コードが垂れ下がっていました。
通常はスタンド・マイクを用いて歌を歌います。こちらが音質が優れているからです。
ただし、歌いながら踊る、激しいショー要素のある場面ではワイヤレスで拾います。
現代では技術革新が進んでいるので通信手段でも音質は良いのですが、当時はかなり
劣化しましたので限定的に使っていました。
スタンドマイクは舞台に出しっぱなしじゃなくて、ステージの床からニューッと出て
くるようになってました。

レコーディングに使われるマイクですが、本当に一本の場合と外観は一本に見えても
実際はステレオ・マイクといって、二本分の役割をするマイクが用いられました。
ザ・ピーナッツのレコードの多くは、このステレオ・マイクが使われています。
一本のマイクに成型されていても、左右の分離はかなりシャープにも出来ますから、
スピーカーの間隔にまで拡がって歌っている録音も沢山あります。
ザ・ピーナッツが歌いながら左右に動くと声も動くので、この場合はあまり動かずに
歌うよう指示されたと思います。


Re: 素朴な疑問!! アマクサのシロ - 2006/09/05(Tue) 23:53 No.3316  


インファントさん。
昭和四十年代の前半だったかな雑誌でピーナッツのレコーディング風景が掲載してたが。
日出ちやんと月ちゃんがそれぞれマイクを一本づつ使っているのを観ましたが?。


Re: 素朴な疑問!! インファント@管理人 - 2006/09/06(Wed) 00:22 No.3317   <HOME>


アマクサのシロさんの目撃は大いにありうることだと思います。
ピーナッツのレコードを年代順に聴いていくとボーカルの捉え方が随分と変ってます。
マイクも二本使うのがむしろ普通です。定位のブレの心配がありません。
むしろ私はステレオ・マイクを使っていることの方が衝撃でした。
ハーモニーが上手く混ざって感じがいいとエンジニアが思ったのでしょう。
あ、そんな使い方もあるんだ、と思った次第です。

あくまで感覚的にですが、
「月影のナポリ/白鳥の恋」から「コーヒー・ルンバ/シンデレラ」に至るまでが、
同じメーカー(ノイマンまたはAKG)のコンデンサー・ステレオ・マイクを使い、
以後、ステレオ・マイクじゃない方法に変ったように思います。
その後の録音は声に力感があるので、ダイナミック・マイクなのかも知れません。
こういうのは写真さえあれば型番までわかるのですが……。
ちなみに、マイクロフォンは当時の名器はいまでも名器です。


もしもに備え インファント@管理人 - 2006/09/06(Wed) 00:39 No.3318   <HOME>


こんな本を買ってきてお勉強しています。

なんのために→私がもし生まれ変わったらキングに入社して、ピーナッツさん
担当の録音技師をしたいと思っているのです。(♪お馬鹿さんなのわたし)


: 素朴な疑問!!録音のご苦労 直樹 - 2006/09/06(Wed) 08:05 No.3320  


最近購入したCD、ザ・ピーナッツsings宮川泰とスマイリー小原&スカイライナーズの(DANCE WITH SMILEY)はどちらも美味しいとこどりの究極のアルバムです。当時は録音技術が2トラックや4トラックのステレオ録音の草創期と思われます。大編成のオーケストラの音とボーカルのザ・ピーナッツさんやスマイリー小原氏はどのようなレコーディング風景が予想されません。たぶん45年前はMONO〜STEREO録音へのアルバム制作は録音ミキサーのご苦労を忍び聞きたいと思います。録音技術の発展は素晴らしいですね。昔はどのように音声を調節してステージやレコードを作り出したのしょうか?物つくりは当時の裏方さんは物故者が多いので話は聞けないのが残念でございます。


ネタ本(2) インファント@管理人 - 2006/09/06(Wed) 11:51 No.3321   <HOME>


「音のエンタテインメント<先駆者たちが駈けた夢>」という本が昨年出ました。

菊田俊雄 :ザ・ピーナッツのレコード録音を担当されました。
      (現在は音響技術専門学校理事教務部長:77歳)
小泉準之助:シャボン玉ホリデーのミキサーを担当されました。
      (現在は民間放送連盟音声研修会講師:75歳)
この本からも色々と吸収して、あれこれと書いております。


待ち遠しいな 9月6日 投稿者:インファント@管理人 投稿日:2006/08/24(Thu) 08:42 No.3200   <HOME>

さあ、今度は「ザ・ピーナッツ sings 宮川泰」のCDに乞うご期待です。
故宮川大明神がザ・ピーナッツに書き贈った珠玉の作曲集39曲全網羅。
キング・レコードでなきゃ出来ない「いい仕事」です。
研究しよう ピーナッツということで、作曲年をグラフ化してみましょう。
 1959年(昭和34年)編曲のみ
 1960年(昭和35年)編曲のみ
 1961年(昭和36年)●●●●
 1962年(昭和37年)●●●●
 1963年(昭和38年)●●●●●●●
 1964年(昭和39年)●●●●●●●●
 1965年(昭和40年)●●
 1966年(昭和41年)●●●●
 1967年(昭和42年)●
 1968年(昭和43年)●●●●●
 1969年(昭和44年)編曲のみ
 1970年(昭和45年)●
 1971年(昭和46年)●
 1972年(昭和47年)編曲のみ
 1973年(昭和48年)編曲のみ
 1974年(昭和49年)編曲のみ
 1975年(昭和50年)●●
1967年は、すぎやまこういち作品をメインにしたので一時的に減少しますが、
1969年以降は、宮川さんを疎外してしまったのは何故なのでしょうね……
ヒットする、しないは愚衆の話題性なので、そんなものは放っておいていい。
素晴らしい作曲活動を抑え込んだなんて、もったいない空白の6年間と思います。
断言します。39曲に駄作はひとつもありません。よく聴いてみてください。

宮川先生の欲求不満は紅白のパフォーマンス指揮に表出していたと思われます。
自分の作曲でも編曲でもないものを振る先生が、あんまりかわいそうで……
「先生、もう楽屋へ戻ろう」とピーナッツに背中を押されていく姿が印象的でした。
そこの画はBS歌伝説ではカットされていましたね。(笑)


収録楽曲短評:インファント風 インファント@管理人 - 2006/08/27(Sun) 23:09 No.3250   <HOME>


宮川泰作曲作品に駄作はない。ザ・ピーナッツ向けでは名曲率=100%である。
大袈裟に言っているのではない。私は本気で、正気でそう思っています。
「ザ・ピーナッツ sings 宮川泰」収録曲の個人的短評です。

01.シャボン玉ホリデー
   言わずと知れた「シャボン玉ホリデー」のテーマ。前田武彦の作詞。
02.スク・スク・ドール
   スクスクのリズムを広める作戦曲。ピーナッツへの青島幸男の作詞はこれだけ。
   レコード盤表記は中村八大単独。著作権上は二人の合作という不思議な曲。
03.あれは十五の夏祭り(スク・スク音頭)
   岩谷時子と組んだニッポン放送今月の歌で視聴者からリクエストの多かった曲。
04.山小屋の太郎さん
   岩谷時子と組んだニッポン放送今月の歌。2曲目のレコード化。
05.ふりむかないで
   岩谷時子と組んだニッポン放送今月の歌。3曲目のレコード化。
   岩谷時子さんの詩が初ヒットした曲。国産第1号ポピュラー曲と称された。
   ザ・ヒット・パレードでザ・ピーナッツ成人記念曲としてテレビ初登場した。
06.二人の高原
   岩谷時子と組んだニッポン放送今月の歌。5曲目のレコード化。
   のちに映画「私と私」挿入歌となったが、曲調がその度に進化した曲。
07.手編みの靴下
   岩谷時子と組んだニッポン放送今月の歌。4曲目のレコード化。
   のちに詩を変え園まり「逢いたくて逢いたくて」(編曲:森岡賢一郎)となる。
08.わたしの心はうわのそら
   民放の単発テレビドラマの挿入歌だったような気がするが、記憶違いかも。
   作詞は竹内伸光と音羽たかしの合作。
09.加茂の流れに捨て扇
   映画主題歌の予定が変更されたようだ。LP「祇園小唄」に収録の初CD化。
10.恋のバカンス
   解説無用。不滅の大ヒット。
11.こっちを向いて
   シャボン玉ホリデーのチーフ・ディレクター秋元近史さんの作詞です。
12.舞妓はん音頭
   宝塚映画(東宝配給)『若い仲間たち うちら祇園の舞妓はん』主題歌。
   宮川先生のアレンジの最高傑作と私は評価しております。
13.二人の幻想
   同上映画のミュージカル・ファンタジー挿入歌。隠れた名曲。素晴らしいです。
   録音マスターテープが見つからず、サウンドトラックから収録。音質は最悪。
14.東京たそがれ
   後年の「ウナ・セラ・ディ東京」の原曲。ユニゾンでの歌唱が聴きどころ。
15.好きな好きな人
   恐らく渡邊晋社長の判断で発売見送りとなったものと思われる。幻だった曲。
   CDアルバム:ザ・ピーナッツ・ドリームボックスに初めて収録された。
16.キャンディー・ムーン
   安井かずみとコンビを組み始めての初回作。ファンタジックの世界だ。
17.六月の花嫁
   これも恐らく渡邊晋社長の判断で発売見送りとなったものと思われる。
   後年の「ジューン・ブライド」と制作意図は同一だが、曲調は異なる。
   メンデルスゾーンの結婚行進曲のメロディーも引用された幸せを感じる曲。
18.ジューン・ブライド
   岩谷時子さんの素敵な詩と素晴らしいメロディー、そして一体感のある編曲。
   こんな名曲が流行らなかったのは如何に大衆が愚か者揃いであったかを証明。
   音感に優れた若者によってあらためて現代に蘇ることを密かに期待している。
19.好きになっちゃっちゃった
   藤田まことのバックコーラスという役回りだがコントなどで鍛えた掛け合いの
   面白さが絶品。これもザ・ピーナッツだから出来たクオリティの高さが光る。
20.ウナ・セラ・ディ東京
   格調高い東海林修編曲で新たな趣となった。一方、地味すぎるという声もある。
   大衆はマヒナスターズ版を好み、販売数ではこちらがザ・ピーナッツを圧倒。
   現在では、ザ・ピーナッツの曲としてのイメージが定着。大衆はいつも阿呆。
21.青空の笑顔
   演歌では絶対に聴けない生きる喜びと楽しさのようなものを感じる大らかな曲。
22.マイ・ラブ
   初めて聴いた時に背筋がぞっとした。身体が慄えた。宮川泰は神かと思った。
   作詞・作曲・編曲ともに”お告げ”にしたがったとしか思えない神秘作。
23.幸せを呼ぼう
   東宝映画のモスラシリーズ第3作『三大怪獣地球最大の決戦』挿入歌である。
   小美人は「モスラ」をもって嚆矢とする。これはマニア向け。音質も悪い。
24.あなたの胸に
   園まり風味のザ・ピーナッツ。大変な名唱だが妙に生々しい女性を感じさせ、
   若者は悶々とし高年齢層は血圧があがります。実際に園まりもカバーしてます。
25.明日になれば
   安井かずみの大傑作。メロディーも素晴らしい。何故ヒットしないかわからん。
26.あの空の向うには
   岩谷時子さんと宮川さんにはなにかこの抒情にかけるものがあったようです。
   リリースが見送られましたが、殆ど同じ情景と感情を活かして「愛は永遠に」
   となって復活した。
27. 愛のかけはし
   未発表曲になった曲だが、日中国交正常化などの何らかの世情を反映させた
   メッセージソングなのではと思われるが、成立ちは不明である。
28. 愛は永遠に
   「あの空の向うには」の世界に再チャレンジした曲。清潔感あふれる愛を歌い、
   浄化された魂を歌いあげた意欲作だが、あまりに俗世間と断絶した曲だった。
29. 銀色の道
   NHKテレビ「夢をあなたに」でダークダックスが歌った。塚田茂さん作詞。
   レコードはザ・ピーナッツが先行発売だが、ご親戚のような関係で流行った。
30. しあわせの花を摘もう
   これもNHKテレビ「夢をあなたに」で生まれた曲。躍動感と哀愁が結実。
   健康的で清々しい世界観、人間はこのように凛々しく生きたいものである。
31. 愛のフィナーレ
   多くの歌手の競作となったが、ザ・ピーナッツのひたむきな歌唱が他を圧倒。
   この歌は技巧で歌う歌ではない。魂で歌うのだ。その心根の真剣さで勝った。
32. 愛の果てに<アンナ・カレーニナ>
   デビュー10周年記念LPで企画された「世界名作シリーズ」中の一曲。
   なかにし礼の作詞。芸術の香り漂う孤高の世界への挑戦。重たく感じるかも。
33. 北風に消えた恋
   宮川泰が好きで、岩谷時子が好きで、ザ・ピーナッツが好きという3拍子が
   揃っている人向け。まずヒットする要素が感じられない未発表曲。でも好き。
34.たった一度の夢
   宮川さんのメロディー&サウンドの最終進化形とも思える集大成曲。
   チェンバロの通奏低音に乗せて繰り広げられる壮大な音のドラマが凄まじい。
   あまりの名曲ゆえ、他人に薦める気が失せる。私だけで独り占めしたい気持。
35.恋のオフェリア
   私的には、ザ・ピーナッツの代表曲です。これぞ宮川、これぞピーナッツ。
   こんな素晴らしい世界の発展を中断させてしまうなんて。ここからナベプロ
   がダメになったとしか思えない。渡邊晋さんの才能も限界が来たのだろう。
36.昨日の恋
   世界の損失/世紀の愚行=ナベプロ宮川作品疎外?期間中だったが、運良く
   「宮川泰リサイタル」の際書き下ろした新曲のライヴ音源が残っていた。
   これの初CD化。未聴だが、きっと素晴らしいに違いない。楽しみです。
37.ロンリー香港
   流行るような曲を書けば使うとでも言われたのか、宮川さんが必至になって
   人懐っこいメロディーを作ったという感じ。幾分世俗的だが、腐っても鯛。
38.よこがお
   宮川さんにはもうザ・ピーナッツの作曲はさせない方針だったのだろうが、
   最後くらいはやはり花を持たせようというところか?
   そのおかげで、こんな素晴らしい曲が残った。よかった。よかった。
39.浮気なあいつ
   同上。こういう凄い作曲ができる人を何故長期間使わなかったのかなあ。
   空白の6年間は世界七不思議に加えても良いくらいだ。人類的損失だった。
   もう時間は戻らない。無念である。


Re: 待ち遠しいな 9月6日 ジャンケン娘 - 2006/08/28(Mon) 09:53 No.3251   <HOME>


インファントさんの素晴らしい解説を楽しませていただきました。ブックレットの解説より 詳しいのじゃないか?と思いました。

「歌伝説」が評判なので 「ピーナッツ」さんのアルバムを再復刻して欲しいですね。それと インファントさんの「未CDリスト」の曲も「レア・コレクション2」としてリリースもして欲しいです。


Re: 待ち遠しいな 9月6日 satomino - 2006/08/28(Mon) 22:22 No.3257  


いつもマニアックな誰も真似の出来ないザ・ピーナッツ様曲;コメントありがとうございます。この様なphraseは貴方様だけです。昔私もオーディオに興味を持ちインファント様の小粒の領域に達成したい気持ちで購入した機器を今でも思い出します。ピーナッツとオーディオ機器の融合!素晴らしいですね!私はbeatlesばかりマニアックオーディオで聞いていましたけど。しかしピーナッツはイニシエの自分の姿を思い出させ涙の世界でもあります。我々ピーナッツ初心者にも分かりやすいコメントを発信続けて下さい。それはインファント様の義務です。


Re: 待ち遠しいな 9月6日 インファント@管理人 - 2006/08/29(Tue) 08:18 No.3262   <HOME>


> ピーナッツとオーディオ機器の融合

素晴らしいキャッチコピーです。(拍手)
ロクハン(6.5インチ=16センチ)のスピーカーでザ・ピーナッツの歌声は
十分に再生出来、ボーカルに関してはそれ以上は不要なはずなんです。
でもバックの素晴らしい(今でも凄い水準と思う)演奏も聴き取りたいんです。
それを自分の部屋(6畳間)で再現したかったのです。
ザ・ピーナッツをお招きしたかった。(宮川先生も6畳間にお呼びした:笑)

現在の家内を部屋に入れたとき、「あれは何?」とスピーカーの巨大さに仰天。
新居のウサギ小屋マンションに移してからも、他所の奥さんが「あれは何?」。
レーザーディスクの機械が故障した時、修理に来られたパイオニアの担当者が
「奥さん、ちょっと見せて頂いていいですか」と、修理が終わっても帰らない。
「私もこういうのが趣味で」とか「ああ、いいなあ〜、すごいアームだなあ」
「このスピーカー欲しかったんですよ。でもお給料が少ないから自分の会社ので
我慢してたんです。どんな音がするんでしょうね。聴いてみたいなあ」などと、
なかなか帰らなかったらしい。家内は身の危険も感じたようでした。(爆)

そういう聴き方にも耐えるのがザ・ピーナッツの録音クオリティ。お薦めです。

「ザ・ビートルズ」。鮮烈でしたね。
中学校の旅行で泊まったホテルのジュークボックスで流れてたのが、あれあれ、
「プリーズ・プリーズ・ミー」。世界がひっくりかえるような出来事でしたね。
ザ・ピーナッツ後援会で出来た友人は、もうピーナッツのレコードは買わない。
ビートルズに転向するから、後援会やめると言われたのは悲しかったです。


Re: 待ち遠しいな 9月6日 インファント@管理人 - 2006/09/02(Sat) 15:28 No.3300   <HOME>


あと4日で発売ですよ! 買いましょうね!


待ち遠しいですね。 直樹 - 2006/09/04(Mon) 04:34 No.3305  


残念ながら御当地のCDショップではレギュラー商品としての販売店は1軒もございませんね。また来週都区内の量販店まで買いに行こう!ザ・ピーナッツさん宮川泰先生の作品集はいつも都心迄購入に行きます。もう地元では売れ筋商品しか在庫を置かないCDショップが大半でございます。音楽のダウンロードでCDが無くなりつつ有ります。平成の若者はCDやDVDソフトを買わない。マニアックなファンだけの購買になりました。このサイトのファンは一家に1セットぜひお買い求め願います。


ザ・ピーナッツ(sings)宮川泰ひろし 直樹 - 2006/09/05(Tue) 16:14 No.3314  


ぜひこのCD(アルバム)を聴いてみたくなり、ザ・ピーナッツ(sings)宮川泰(KICS−1258〜9).ひろしとふりかながございました。をわざわざ量販店迄買出しに行きました。たぶん明日以降はメーカー切れが予想されます。収録楽曲の一部が渡辺音楽出版の音源提供並びに映画のプリントから収録と記載されております。自分は半分位の楽曲が初耳なので今晩じっくり聴いてみます。取りあえず同CDアルバムが買えましたので安心致しました。
そしてスマイリー小原とスカイライナーズの現存する『DANCE WITH SMILEY』と言うCD(KICS−2470)も購入致しました。踊る指揮者/スマイリー小原さんの歌・伴奏以外の曲は知らない世代なので、スイング・ジャズを堪能したいと存じます。JAZZ・SWINGはスマイリー小原氏のおはこです。スマイリー小原さんの13回忌の記念アルバムでノスタルジーなダンスミュージックを2006年に浸りたいと思いました。今日はマニッアックなアルバムが買えました。東京のお店には20世紀の神話的アルバムが宝庫ですね。


いよいよ 9月6日 インファント@管理人 - 2006/09/06(Wed) 06:47 No.3319   <HOME>


やってきました9月6日。未聴は一曲だけですが、配達が楽しみ。