[ レンタル掲示板「きーこか」 ] [ Home ] [ Mail ]
New ← 総ブロック数 [92] (親記事単位) 総件数 [446] (Page: 3/7) → Old
01 02 03 04 05 06 07 

インファント・ランド掲示板


題名なし
 投稿者:月光かめん 2007/2/20<火> 03:09:57

実寸です

ハナ肇氏の、1993年当時のシステムラインアップを紹介させて頂きます。
メインSPはALTECの3WAYで、515-8GHDと902+16HFと806+511Eの組み合わせ。
PWアンプは二系統。一つはマッキントッシュで、MC275+MC240+MC225の組み合わせ。
もう一つはサンオーディオ製で、2A3pp+300Bpp+300Bsというラインアップでした。
300Bsのタマは、6SNGTがKEN-RAD、300BはGOLD-AERO、5U4Gがロシア製のようでした。
ハナ肇氏のは完成品で、当時27万5千円の価格でした。
私のは、予算の関係でキットの方を購入。タマは6SNGTがZENITH、300Bは無印中国製、5U4GがRCAに変更しています。
問題なのはその動作で、2A3がベースの為にもったいない位低い状態。プレート電圧250V、バイアス電圧−50V、負荷抵抗2.5Kの場合、定格出力はなんと4.4W!(^-^)
でも自作SPの能率が大体95dbと高いので、比較的デッドな六畳の和室で聞いても何ら不足を感じません。
因みに、SPユニットはもう四半世紀使い続けています。平成七年の春、ウレタンエッジがボロボロに成っていたので、セーム皮でロールエッジを自作して以来息を吹き替えし、現在に至っています。

ビンテージの世界  投稿者:インファント@管理人 2007/2/20<火> 09:44:39

ALTECは別名「ボイス・オブ・ザ・シアター」とも称され劇場用システムとして
世界を席巻した老舗でした。
高能率スピーカーの代名詞とも言われ、トランジスター時代到来で容易に高出力の
増幅器が作られるまでは、真空管アンプの小さなパワーでも劇場を揺るがすような
大迫力サウンドが得られるという代物でした。
微弱な電力でも反応するという面は、そんな微々たる信号はなかったことにしようと
する現代的な大まかな音響とは別次元なのであって、微細な響きも再現可能なんです。

ただし、非常に中音域が張り出した、そこに凝密なエネルギーがあるために一般人が
これを家庭で使いこなすのは容易ではありません。センスと知識と情熱が必要です。
しかし、例えば「モスラ」のDVDを我が家で観ますと、超高域や重低音が存在せず、
映画館で聴いた、あの感動は得られないのは、劇場という容れ物に相応しい音響が
そこで再生されていたからで、それは決して広帯域のハイファイではないのでした。

そういう音を中音をメインに強い説得力で聴かせてしまう魔術企業がALTEC。
このスピーカーで聴かないと、真のセリフのリアリティが生まれてこないのです。
人声の再現力は凄いもので、測定器で計測したらインチキとも思える特性であっても
聴くのは聴衆なので、得たいのは感動なんです。
それを提供するのがプロの技なので、当然、素人が扱う機材ではないのです。
だから、普通の市販品では物足りないマニアックな人が愛好するという次第です。

このような元気と活気のあるスピーカーはオーディオては「ジャジャ馬」と言います。
お車でいうとレーシングカーですから、使いこなしはもう大変。狂気の沙汰です。
しかし、私のサイトなんてものも正常人から見れば、これも狂気の沙汰。
でも特別自分が変な人とは思っていない。みんな狂気の沙汰の部分は持っているはず。
「狂気の沙汰も金次第」(筒井康隆造語)という言葉もあるくらいで、お金もかかる。
現在雇用保険被給付者で、もうすぐ年金生活者になりますので、皆様の貴重な税金で
食べている身なので、オーディオも地道に堅気の生活を送っています。

ハナ肇さんのマルチウエイ・システムでかつ、アンプ系が2系列というのは凄まじく、
ふつうの人はどうやって音を出せばいいのかさえわからない世界でしょう。(笑)
月光かめんさんのアンプの定格出力=4.4Wも家庭では十二分に大パワーです。
私達はパワーを聴くのではなく音楽を聴くので、0.001Wが綺麗に鳴らなければ
何の意味もありません。要は中身の充実感が命です。
スピーカーの能率やスピーカーからの距離で必要な出力は変ってきますし、反響も
大きな要素です。原っぱではデカイ音でなきゃ聴こえませんが室内なら聴こえます。
もっと極端な例はヘッドフォンで、これは、0.1Wもありゃ十分なんですから。

ハナ肇さんの求めた音はハリウッド映画のようなサウンドであり、またアンプでの
変化でクラシック音楽や古いジャズのアコースティックな響きも欲しかったのかも
知れません。電子楽器の音はこのシステムでは不似合いでしょうね。
きちんと鳴らせば、ザ・ピーナッツのレコードやCDが他では聴けない素晴らしい
音色で鳴るのだろうなと憧れてしまいます。
でも、これって、メンテナンスに手間とお金がすごくかかるぞ〜。

「マヒナスターズ」のはお好き?
 投稿者:ジャンケン娘 2007/2/17<土> 19:31:38

昨日 何気なく聴いていた「マヒナスターズ」のCDに「ウナセラディ東京」が入っていて 聴いていたのですが 違和感がありました。テレビ東京の年代別のベストヒットを紹介する番組で「昭和39年のベストヒット」(39年でなかったら すみません 記憶違いかも?)では レコードのヒットは「マヒナスターズ」の方が売れた・・と言うことでしたが みなさんは この「マヒナ」版「ウナセラディ東京」ってお好きなんでしょうか?

同じ「マヒナ」の「夏の日の思い出」もちょっと 違和感が僕にはあって 苦手です。でも他の「マヒナスターズ」の歌は好きなんですよ。

Re: 「マヒナスターズ」のはお好き?  投稿者:インファント@管理人 2007/2/17<土> 20:57:53

マヒナ・スターズ版の「ウナ・セラ・ディ東京」って、本家ピーナッツ版よりも
セールスがあったとか言われていますが、私は昔ラジオで聴いただけでCD等は
持っていないのです。マヒナ・スターズそのものが余り好きじゃないんです。

マヒナ・スターズ向けに宮川泰先生が書き下ろした「手紙」という歌がありますが、
これが私は大変な名曲だと思います。
ザ・ピーナッツが歌ったらヒットしたかも。ヒットしなくても録音して欲しかった。
いや、園まりの方がこの曲の場合もっといいかな?

更新情報(2/16)
 投稿者:インファント@管理人 2007/2/16<金> 21:28:17

レコード随想に、「ダンケシェーン」を追加しました。
↓↓↓
http://homepage.mac.com/infant/home/252.html

真空管アンプ
 投稿者:月光かめん 2007/2/12<月> 22:01:25

実寸です

「ただしいまのシステムで昔の真空管アンプを使っていますが、これは音で選んだわけで、これだけは捨てることはないと思います。つまり周辺のシステムで真空管の良さを引き出すようにして行くというわけです」
「真空管アンプの音は耳につかないんです。とにかく理屈抜きで真空管にホレぬいているわけです」
「とり合えずは、新しく導入した300Bのパワーアンプをテストしています。いままでのマッキントッシュとはちがう鳴り方のようですが、これからしばらくはこのアンプと取りくんでゆくことになりそうです」
これらは生前、ハナ肇氏が残された真空管アンプのコメントです。
実は手前ミソながら、私が今使用中のアンプは同じメーカーの300Bシングルなんです。ただし、私のはキットバージョンでタマも違います。本家WE300Bを使いたいんですけれど、予算が出来るまで当面の間見送りですな。
平成17年2月28日、CDP777ESAが息の根を止めました。臨終です。

Re: 真空管アンプ  投稿者:インファント@管理人 2007/2/12<月> 22:45:05

ザ・ピーナッツさんはお隣の故ハナ肇さんの家で昔のレコードを聴くこともある
とか出版物で読んだのですが、ハナさんのオーディオ装置は本格的なものなので、
どなたがメンテナンスされているのか気になっています。(余計な心配:笑)

真空管アンプと一言で言っても設計や配線でどのような音色にもなるであろうし、
一概に言えませんが、300Bシングルと聴いただけで素直な済んだ音色であろう
ことが想像出来ます。
ご本家ウエスタン・エレクトリックの純正300Bも新ラインで復活しているとの
ことで根強い真空管愛好家の支持はいつまでも不変なのでしょう。
中国製等も熱心に研究を進めて色々なバージョンが各社から出て、特色を活かせば、
狙いの音質を得ることが可能だとか読んだことがあります。

アナログ・レコードとも共通することですが、聴くのは測定器じゃなく人間なので、
その人間の感性に真空管アンプもフィットしているのだと感じます。
無理して他の世界と比較などしなければ何も不満は起きないはず。
真空管アンプで上手く鳴らない音楽もあることは事実ですが、そういう音楽は本来の
音楽としての良さがあるものだろうか、という疑問さえ生じます。

電子は固体中を流れるより、真空中を飛んで行く方が理想的と感覚的にも思います。
アンプは真空管に限る。真空管以外なにが必要なんだというのが趣味のオーディオ。
ただし、使いこなし、や、劣化の検知力、メンテナンスの知恵など、自分には不足。
そのために、FET増幅素子開発以後は半導体製品を現在も使っています。
この世界も素材を吟味すればなかなか味わい深いものが出来ています。
近年は「量(出力)」より「質(音の良さ)」が見直されて良心的になっていますネ。

ESシリーズ  投稿者:インファント@管理人 2007/2/13<火> 00:47:53

実寸です

> 平成17年2月28日、CDP777ESAが息の根を止めました。臨終です。

我が家のCDP−X777ESよりも更に新型で超名器なのに残念なことでした。
いっそ壊れれば新しいのに買い替える踏ん切りもつくのでしょうが、まだ旧態依然。
今どき、これの良いところは、リモコンに20キーが付いているところ。(笑)
ザ・ピーナッツのCD聴く時には、「+10」なんか押さなくてもいいのが魅力。

あとは、18Kgという強烈な重量がSONYの当時の開発者良心を物語っている。
現在CD専用プレーヤーでこれだけの自重があるものは見当たらないかもしれない。
重けりゃいいのかって? 
そうだよ。やたら熱くて、やたら重いのがいい。これオーディオの常識。(爆)

Re: ESシリーズ  投稿者:かり管1号 2007/2/14<水> 16:31:43

>管理人様
こんにちは。

>いっそ壊れれば新しいのに買い替える踏ん切りもつくのでしょうが、まだ旧態依然。

ってことは、まだ「少し息がある」ってことですか?
CDをうまく認識しないとか…。
私の場合、ボディーを開けてみて、アルコールをつけた綿棒でレンズを拭いてみたら、治ったことが2度ほどあります。
また、単純にゴムベルトが外れていたこともありました。あるいは、ゴムベルトが劣化して表面がツルツルして滑ってしまっていた、ということも。そういう場合は、ベルトを交換するか、原始的な方法ですが、日本酒のようなわりとベタベタするもので拭いてやると復活したこともありました。ま、日本酒はちょっと荒療治ですので、カー用品店で「タイミングベルトの滑り止め」などを買ってきて拭いてみる方法も…。
一度試してみてはいかがでしょう?
まだ、捨ててなければ、の話ですが…。

Re: Re: ESシリーズ  投稿者:インファント@管理人 2007/2/14<水> 17:17:19

> まだ、捨ててなければ、の話ですが…。

捨てるどころか、毎日、現役で使っております。(笑)
トレーを出し入れさせるモーターのトルクが不足してきたのか滑ってるのか
出る時は良いのですが、入れる場合はちょいと指で押してあげないとダメ。
不具合はそれだけで、音はとても気に入っています。
アキュフェーズのプレーヤーが欲しいので、これ壊れたらいいのに、なんて、
(家内に更新の言い訳できるから)想像しています。

我が家は一般家電製品はどんどん壊れるのですが、オーディオは異常な長寿。
せいぜいが、犬や猫なみの寿命がいいところだと思うのですが……不思議だ。

Re: 真空管アンプ  投稿者:リンタロウ 2007/2/14<水> 23:22:56

ハナ肇さんの導入された300Bのアンプはラックス製のMB300Bだったんでしょうか??
1984年ごろWE300Bシングルの豪勢なアンプが限定生産で出て、ウェスタン300Bのブームの起爆剤になりました。当時はまたA級アンプの流行もあり出力より聴感上歪感の少ない音質が受け入れられていました。CDが新しいフォーマットとして出現し始めた頃です。WE300Bはてっぺんの青っぽいグロー放電が何とも美しい管球です。あの青さは「モスラ」の小美人のアイシャドウの幽玄さに共通する神秘的な青さです。(こじつけすぎ)現在この球でザ・ピーナッツを聞いておられるとは本当にうらやましい限りです。ラックスのエンブレム入りWE300Bは選別品のため一本15万円していました。
今は結構廉価な300Bがあるんですね。直熱管シングル独特のやわらかい音質は、ザ・ピーナッツのお二人の適度に潤いのある声質に最適なのかもしれません。

私のピーナッツステレオの方向性も見えてまいりました。

ミニ更新情報
 投稿者:インファント@管理人 2007/2/12<月> 13:27:38

ザ・ピーナッツとインファント(私)の歴史に「ザ・ピーナッツの生まれた時」と
いうお母さんの談話コラムを追加。
↓↓↓
http://homepage.mac.com/infant/home/profile.html

お産婆さんが「呼吸が二つじゃないから双子じゃない」と言ってたそうだけど、
お腹の中でも二人は息が合ってたということでしょうか?(笑)

630匁と600匁では今の人にはピンと来ない。3.75倍するとグラムです。

ミニ情報  投稿者:インファント@管理人 2007/2/12<月> 20:35:16

実寸です

こんな本が書店に出ています。
ザ・ピーナッツの逸話めいた情報は殆どありませんが、元気だったナベプロの時代、
という雰囲気が漂う本です。価格もお手ごろでしょう。
(関連記事)
http://yomiuriweekly1.hontsuna.net/article/1830449.html

ミニ加筆情報  投稿者:インファント@管理人 2007/2/12<月> 21:25:37

上記に因み、コメントなどを加筆しました。
 ↓↓↓
http://homepage.mac.com/infant/home/x3708.html

更新情報(2/9)
 投稿者:インファント@管理人 2007/2/9<金> 15:47:26

実寸です

「表紙も華やか ピーナッツ」に、主婦の友(s40.5)の付録雑誌を追加。
 ↓↓↓
http://homepage.mac.com/infant/home/hyoushi.html

ネットのオークションを眺めていたら、可愛らしいザ・ピーナッツの表紙が
見えたので、ついつい、買ってしまいました。
(レースと刺繍の本なのですが、表紙だけしか興味はありません:爆)

Re: 更新情報(2/9)  投稿者:インファント@管理人 2007/2/10<土> 19:17:26

実寸です

「表紙も華やか ピーナッツ」に、週間平凡(s39.2)のグラビアを追加。
 ↓↓↓
http://homepage.mac.com/infant/home/hyoushi.html

ネットのオークションを眺めていたら、再び同じ発作が……

  Re: 更新情報(2/9)  投稿者:ジャンケン娘 2007/2/10<土> 21:36:19

まー、何て可愛いのでしょう!!二人が別々の服を着てるのって 妙に新鮮なんですが・・。(笑)普段のお二人って(プライベート)やはり 服は別々だったのでしょうか・・?

Re: 更新情報(2/9)  投稿者:インファント@管理人 2007/2/11<日> 00:29:49

そうでしたか……ここはやはり、レースと刺繍ですから衣服関係に着眼するべき
ところでしたね。見蕩れているポイントがなあ。困ったもんだ。
見蕩れているといえば……

☆ピーナッツ・ホリデー☆のスクラップページにある「表紙を飾ったピーナッツ」
その中の<芸能画報_1962年4月号>これ、私は、最高に可愛いと思います。
本の中身はいいから、表紙だけ欲しいなあ。
当時はまだ中学三年生だったのか……この本を買う世代じゃなかったのね。残念。

更新情報(2/11)  投稿者:インファント@管理人 2007/2/11<日> 17:08:48

「表紙も華やか ピーナッツ」に、プール・サイドのピーナッツを追加。
 ↓↓↓
http://homepage.mac.com/infant/home/hyoushi.html

ネットのオークション中毒に罹ったか……もう止めとけって

  Re: 更新情報(2/9)  投稿者:ジャンケン娘 2007/2/11<日> 22:39:55

いやー、見たい時が 買いたい時・・とマニアの間の お約束ごと。(笑)後で「買っといたら良かった・・」と思うより 即、ゲットの方が良いと思います。

「ゲゲゲの鬼太郎・DVDボックス」(60年代版・完全限定版)を 買うのを迷ったため 入手出来なくて 悲しい思いをしたものです。(泣)

更新情報
 投稿者:インファント@管理人 2007/2/2<金> 22:45:55

「シャボン玉ホリデーの思い出」に昭和42年(1967年)を追加しました。
↓↓↓
http://homepage.mac.com/infant/home/syabon00.html

更新情報(2)  投稿者:インファント@管理人 2007/2/4<日> 22:09:14

レコード随想に、「対自核」を追加しました。
↓↓↓
http://homepage.mac.com/infant/home/250.html

Re: 更新情報  投稿者:インファント@管理人 2007/2/6<火> 23:19:08

レコード随想に「太陽のかけら」を追加しました。
↓↓↓
http://homepage.mac.com/infant/home/251.html

Re: 更新情報  投稿者:アマクサのシロ 2007/2/7<水> 01:28:11

インファントさん。
「太陽のかけら」は映画のサントラが結構ヒットした記憶があるけど肝心の映画の方がパッとしなかったと思う。
アノ当時の映画音楽は配給会社の社員がラジオのリクエスト番組に大量のハガキと電話をして強引にヒットさせていたらしい。
サントラのヒットは映画の宣伝効果には抜群だった時代でしたからね。
音楽はヒットしても当らない映画って(笑)この映画は一度も見たこと無いしビデオも見かけた記憶が無いよ。

Re: 太陽のかけら  投稿者:インファント@管理人 2007/2/7<水> 09:49:36

アマクサのシロさん、いつも素早いフォローをありがとうございます。
この曲は洋画のテーマだった筈だけど……と思ってはいましたが、なんだか
よくわからないままになっていました。
ヒットしなかったというわけですか、納得です。
「太陽のかけら 映画」で検索してみたら、データだけは引っ掛かりました。

スウェーデン映画/1964年(日本公開は65年?)
邦題「太陽のかけら」
原題「KUNGSLEDEN」
監督:グンナール・へーグルント
出演:マチアス・ヘンリクソン/マウデ・アデルソン
音楽:ロジャーベネット
EP:サウンド・トラック(セブンシーズ・レコード)
   注)発売は1965年

洋画ファンのBBSを読んでみたら、このビデオを40年近く探しています。という
書き込みがあって、なかなか入手出来ない悩みが書き込まれていました。
よほどの凡作だったのでしょうか?
レコードはキング・レコードから出ていますので、ピーナッツが歌ったのも納得です。

「インファントの娘」と「モスラ・メタル」
 投稿者:ジャンケン娘 2007/2/6<火> 20:32:11

先日、特撮仲間の人たちと集まる機会がありまして そこで何気なく「モスラ」の話になって 某氏が「インファントの娘の歌謡曲ヴァージョンがあるんですけど ご存知ですか?僕はある人から聞いて カセットに録音しているのですが CDで持っていませんか?」と聞かれたので「ありますよ」と「決定版・モスラ」(ピーナッツさんの モスラ・ソングばかり集めてある あのCD)を 後日 貸してあげたら 大喜びでした。

某氏は 「インファントの娘」のレコードヴァージョンも喜んでいましたが そのCDに入っている「モスラ・メタル」にも狂喜乱舞しておりました。ヘビメタ界のカリスマ「柴田直人」と言う方がアレンジしていて もの凄い良い仕上がりになっているとか・・。「モスラ・メタル」なんて そんなに気にも止めていなかったのですが・・。

Re: 「インファントの娘」と「モスラ・メタル」  投稿者:インファント@管理人 2007/2/6<火> 22:22:31

実寸です

レコーディング・バージョン(歌謡曲風味?)の「インファントの娘」は映画の
中で歌われたものとかなり異なっていて、宮川泰先生が作曲し直したといっても
良いほど、音楽形式の面で整えられているし、楽曲として完成された感じです。
あくまで個人的にですが、ザ・ピーナッツの歌のベスト・ワンだと思ってます。
歌唱としての完成度も高く、私は、これ以上上手になる必要はなかったと思うし、
あの名曲「ウナ・セラ・ディ東京」は、イメージ的に、この歌の続編と感じます。

「メタル・モスラ」は凄い仕上がりだと私も感じます。
ザ・ピーナッツの歌のリミックス盤は全部聴いたわけじゃないけれど、これが
リミックスの最高傑作だと思いますし、文句無しのダントツでしょう。
ザ・ピーナッツの歌のネタはアカペラ・バージョンの「モスラの歌」の録音を
巧みに活かしています。伴奏なしでもピーナッツのリズム感が正確であったと
いうことの証明にもなる気もします。

尾藤イサオさんの歌唱力は今更私が褒める必要がないほど皆さんご存知ですが、
出しゃばり過ぎないとろこが素敵です。あくまでモスラとピーナッツの下僕として
楽曲を盛り上げていますし、電子音楽というもののパワフルさとインパクトの強さ
を劇的に活かして、思ってもみない大迫力で繰り広げられています。
最後のモスラヤ、モスラ……とエコーで消えていくところなんか、いい感じです。
これで商売しようなんて思ってないですね。小美人の歌がお好きなんでしょうネ。

♪たった一度の夢
 投稿者:インファント@管理人 2007/1/17<水> 16:07:36

実寸です

久々ですが、レコード随想に「たった一度の夢 」を追加しました。
↓↓↓
http://homepage.mac.com/infant/home/249.html

今回は超長文になってしまいました。(笑)

Re: ♪たった一度の夢  投稿者:のりえ 2007/1/31<水> 11:43:29

インファントさん こんにちわ
ずっと書きたいと思っていたのだけれど
やっと来れました〜〜〜っ

すてきな随想 少年の金縛り状態のインファントさんが見えるようです
写真はなくても記憶の中にピーナッツさんと並んでカメラの前に立つ自分がいるなんてすごい〜〜〜っ!
こんな夢のような素晴らしい経験をされているなんて〜〜〜っ!!
本当に人生は一瞬が永遠なのですねっ。(;_;)

「たった一度の夢」私もとても好きよ〜〜〜っ。
岩谷時子さんの詩がぐぐぐっときますね。
私にはとっても清らかな想いとして受け止められます。
♪何も見えない 夜が私は好き♪
ここがどうしようもなく 切なくて好き。
ピーナッツさんの歌声もすてき。

すてきな随想をありがとう。

Re: ♪たった一度の夢  投稿者:茶Cンファント@管理人 2007/1/31<水> 18:12:31

ハローワークに月2回通っているのですが、帰りはいつも横浜駅まで
わざとバスに乗ります。
すると「紅葉坂・青少年センター前」というバス停を通過します。
そこから県立音楽堂へ登って行く坂が見えるのです。
それだけで今でも胸が熱くなる私にとっての大切な思い出の場所です。
そろそろ私も還暦を迎えますが、甘酸っぱいような変らぬ追憶です。

2007. ザ・ピーナッツベストセレクション発売決定!!
 投稿者:直樹 2007/1/29<月> 00:15:25

キングレコードより2007年度版.ザ・ピーナッツ!
ザ・ピーナッツベストセレクション(仮題)。
価格:3,900円
発売日:平成19年4月11日(水)
商品番号:KICX−3463/4 2枚組
待望のキングレコードさんからの吉報ですね。
ザ・ピーナッツさんの【2007デジタルリマスター版】が発売されます。自分は早速来週予約に行きます。

  Re: 2007. ザ・ピーナッツベストセレクション発売決  投稿者:茶Cンファント@管理人 2007/1/29<月> 20:17:36

曲目がどんなラインアップになるのか興味があります。
元来、ザ・ピーナッツの魅力を一枚に収めようとすることが無理で、
2枚組にするのは大進歩ですね。値段もお手頃だし。

Re: 2007. ザ・ピーナッツベストセレクション発売決定!!  投稿者:アマクサのシロ 2007/1/30<火> 00:45:37

江利チエミさんや布施明さん等の例年のベストシリーズの常連さん方も同時発売のようですね。

何故、知ってますの?(笑)
 投稿者:ジャンケン娘 2007/1/16<火> 18:29:57

今年、職場の方から年賀状が来ました。(職場では 職員全員に年賀状を出すのがルールになっていましたので)その中で 話もした事が無い女性からの 年賀状に「ピーナッツは聴いていますか?私は 恋のバカンスしか歌えません」書いてあって びっくりしました。

職場で「ピーナッツ」さんのファンとは 言ってないのに・・。言ったとしても 何気なく一人くらいにしか言ってないと思うのに・・?

迷探偵達の推理  投稿者:インファント@管理人 2007/1/16<火> 22:30:24

「それはね。おじちゃんが忘年会の時にパフィーを歌おうとしたOL二人に、
ピーナッツを歌えって強要したからじゃないの?」(名探偵コナン)

「忘年会という着眼点は良いが、単純に綺麗な一人のお嬢さんが酔眼で二重に
見えて、君はザ・ピーナッツみたいだ。と言ったのだろう」(明智小五郎)

「それは、たたり、ですな」(金田一耕助)

Re: 何故、知ってますの?(笑)  投稿者:アマクサのシロ 2007/1/17<水> 00:18:31

「ワトソン君それは何時もピーナッツの曲を口ずさんでるではないか!」(ホームズ)

Re: 何故、知ってますの?(笑)  投稿者:ジャンケン娘 2007/1/17<水> 20:07:06

お二人のコメントに笑ってしまいました。(笑)

「私の灰色の脳細胞が たまたま 一人の人に話したのが たまたま その女性に伝わっただけじゃないかと 語っている・・どうだい?ヘティングス」(ポアロ)と・・乗ってしまった僕です。(笑)

Re: 何故、出て来るの?(笑)  投稿者:インファント@管理人 2007/1/18<木> 14:32:14

「ちょっといいですか?」
 「今、忙しいんだけど、どちら様。私、管理人だけど、ここアパートじゃないよ」
「私、ニューヨーク市警のコロンボと申します」
 「あんた、殺人課の刑事さんでしょ。何の用があるの」
「いえね。ウチのかみさんがね、ここに名探偵が集って苦労してるって言うンで」
 「謎解きしてるだけで刑事事件じゃないから、お帰りください」
「はい、すぐ帰ります。あと、もう一つだけ……。ジャンケン娘さんは実は男だって、
これ、どういうことです?」
 「偽名だからです。実体はちょいワルおやじ。これ定説」
「なるほど。名を隠すような悪い事をしてるので、脅迫状が届いた……と」(メモ)
 「違います。綺麗なネエちゃんから年賀状が届いただけです。それで悩んでいるの」
「やっぱりそれは、そのネエちゃんに悩殺されたってことで、殺しですな」
 「まあ、たしかに意識は怪しい人ですが、まだ脳死というわけじゃないよ」
「じゃ、ひょっとして……刑事は……およびでない、と」
 「あんた、掲示板を刑事板と思ったなんて、つまらんギャグ使うつもりなの?」
「いえ、いえ、原作では私は刑事ではなく警部補」

  色々知ってた!!(笑)  投稿者:ジャンケン娘 2007/1/27<土> 10:14:30

偶然、仕事の都合で その年賀状をくれた方と一緒に仕事をするチャンスがあったので 聞いてみたところ 僕が喋った一人の人から聞いたそうです。「恋のフーガと恋のバカンスしか 知りません。この2曲はカラオケでも歌うんですよー。沢田研二と結婚したこともし知ってますよ。モスラも好き!!どちらかが ホクロがあって・・」と 二人して「ピーナッツ」についてお話してしまいました。

「何だか・・ピーナッツ、ピーナッツと 言われるので 頭の中にピーナッツが渦巻いてしまっています」と 仕事終了後・・笑っていました。その方、31歳の女性なんですが 「懐かしの特集」でしか「ピーナッツ」さんの映像は見たことが無いそうです。

しかし、仕事中 ずーっと「ピーナッツ」さんの話ばかりしていた僕達って・・?(笑)

お久しぶりでございますm(__)m
 投稿者:ボンクリ道(ウェイ) 2007/1/26<金> 09:33:43
 
実寸です

管理人様及び常連の皆様お久しぶりの出現でお忘れかもしれません…ボンクリ道です
今回1ピーナッツさんFANの執念が、Quizマジックアカデミーをやっててやっと実り
ましたので、ピーナッツさん問題の画像を3問程投稿致します

この画像は予習モードで出しました
 ジャンル:芸能 
 ランダム3(歌手関係・民謡・唱歌・クラシックに関する問題を中心に出題)
 問題形式:4択問題
この画像の問題が引っ掛け問題だった為、前の文章はカットしてます(~_~;)
問題はこうでした

[ひなげしの花]を歌っていた歌手は{アグネス・チャン}ですが…
1959年[情熱の花]を歌っていたグループは?
―この問題…そそっかしい方は泣きを見ます(T_T)

  お久しぶりでございますm(__)m 画像その2  投稿者:ボンクリ道(ウェイ) 2007/1/26<金> 09:38:19

実寸です

これも予習モードで出しました
 ジャンル:芸能 ランダム3
 問題形式:連想Quiz
この問題は…時間の経過と共にhintがでます(最高で第4hintまで)
まず…友人がこの問題の存在を私に教えてくれて、後に自分がこれを引き当てました

  お久しぶりでございますm(__)m 画像その3  投稿者:ボンクリ道(ウェイ) 2007/1/26<金> 09:41:28

実寸です

最後は友人が引き当てた問題を…
ペガサス組決勝戦にて
 ジャンル:芸能
 問題形式:(キーワード)並び替えQuiz
まさか…マジックアカデミー3最後のplay日にピーナッツさん問題に出会えるとは思いませんでした。
問題を見つけてくれた友人と、写メを撮ってくれた友人に感謝しますm(__)m

  若者の会話(想像)  投稿者:インファント@管理人 2007/1/26<金> 09:45:11

1959年に「情熱の花」をヒットさせたグループは?

 A子「これムズイよ。生まれてないじゃん。戦争やってた頃でしょ」
 B男「戦争やってた?」
 A子「第二次世界大戦とか太平洋戦争とかあったじゃん」
 B男「そんなに古くはないでしょ」
 A子「じゃ、朝鮮戦争とか」
 B男「それも終わってるべ」
 A子「じゃ、ベトナム戦争だ」
 B男「まだ始まってないけど、惜しいな。近い」
 A子「へへっ、本当は知ってんだ。ザ・ピーナッツだよ」

「可愛い花」でデビュー。「情熱の花」「恋のバカンス」「恋のフーガ」

 A子「これ簡単だよ。この間、NHK−BSでやってたもん」
 B男「うちも親父とお袋が、歌伝説〜寅さん映画にかじり付いてた」

1964年にヒットした女性デュオ、ザ・ピーナッツの曲は

 A子「ワン・レイニー・ナイト・イン東京だ」
 B男「字余りだべ。わざとボケたろ」

  あはは  投稿者:ボンクリ道(ウェイ) 2007/1/26<金> 09:49:05

若者の会話(想像)を見させて頂きました…面白かったです(^-^).笑

―ところで、この間幼なじみとカラオケに行きましたが…ピーナッツさんで歌える
曲が昔に比べ沢山増えて、ファンとしては喜ばしいのですが
"ワン・レイニー・ナイト・イン東京"が、ピーナッツさんの曲として入っていたのです
が…私がまだまだ未熟なファンなのか、一度もCDやレコードで聴いた事ありませ
ん(;_;)
それ以前に本当にピーナッツさんの曲なんでしょうか?(^^;)
知識豊富な管理人様回答お願い致しますm(__)m

P.S 一部地域(東京等)ではクイズマジックアカデミーの最新作が、ゲームセンターで
稼働し始めました。
最新作でもピーナッツさん問題を見つけたら、又報告致しますm(__)m
後は彼女達が歌った民謡系のQuizとか

  マジアカやってる方の心境を…会話風にやってみよーう!  投稿者:ボンクリ道(ウェイ) 2007/1/26<金> 09:54:18

管理人様の様に上手く出来ませんが…マジアカやってる方の叫びを表現してみます!

Case1.引っ掛け4択問題編(画像参照)
Q.ひなげしの花を歌っていたのは"アグネス・チャン"…(続く)

(早押し回答者で)答えを知ってる者:「よし!…アグネス・チャンでしょ?、楽勝楽勝♪
ハイポチッとな(タッチパネルを押す)」(^-^)

答えを知らないもしくは、芸能が凄く苦手な人の場合:「??(問題文の意味が解らない!、
文章が既にハングル文字で書かれてる様に見える.涙)」(-_-;)

Qの続き
…ですが、1959年情熱の花を歌っていたグループは?

ここでウッカリ、早押しした回答者(答えを知ってる)の場合:「あーあーあー!…やっ
ちまった.号泣、答え解ってるのにーーー!!」(T△T)

答えを知らない又は、芸能が苦手な人の場合:「えー!あたしこの時代に生まれて無い
し、解る訳ないじゃんよ!…いいや勘で回答しちゃえ!!」.苦笑(^^;)

もっと最悪な方の場合:…オロオロと問題の回答に戸惑い、結局[時間切れ]になり強
制的に不正解(T_T)

流石に最後の方は余りいませんが(^^;)

  ○○○○○○○○東京  投稿者:インファント@管理人 2007/1/26<金> 10:11:36

>"ワン・レイニー・ナイト・イン東京"が、ピーナッツさんの曲として入っていたの
 ですが…私がまだまだ未熟なファンなのか、一度もCDやレコードで聴いた事
 ありません(;_;)

私も聞いた事ありません。(笑)
もちろん、ザ・ピーナッツのオリジナルでもなく、持ち歌でもありません。
どうも一部のカラオケ・メーカーが、歌手別の曲目選択で誤ったのが起源みたい。

では、一度も歌った事がないのか……というと、記憶にないだけで断言は不可。
シャボン玉ホリデーというレギュラー番組で、「今年のヒットは ピーナッツ」の
ようなテーマで、歌謡コントの一部として色々な歌を(余興的に)唄うことがあり、
そういうのも、歌った、ということになるならば数限りなくなります。
何でも歌っちゃったのがザ・ピーナッツなんで……

お邪魔します
 投稿者:ゆず 2007/1/15<月> 22:02:59

初めてお邪魔いたします。
27歳の♀です。小学生のころからのザ・ピーナッツファンです。
ネットではピーナッツについて検索したことがなかったのでこのサイトも始めて知りました。
小学校の頃からと申しますのは、母がピーナッツのお二人と同じく双子で歌手を目指していた時代があったそうで、私が幼い頃もまだ名残りと言いますか、2人でよく歌っておりましたので、その頃から大好きです^^v
残念ながら、同い年の人たちとお話することができませんので、
このサイトを見つけて、カキコさせていただきました。

時々、お邪魔させていただきたいと思います。よろしくお願いします。
追)ドリームボックスってプレミア付いているんですね・・・。知りませんでした。幸いにも我が家にもあります><v大事にします〜@

Re: お邪魔します  投稿者:インファント@管理人 2007/1/16<火> 18:10:46

つまらない掲示物ばかりだし、寝言ばかり書き並べてろくなもんじゃありません。
我ながら、馬鹿だねぇ〜というサイトではございますが、興味を持って頂くだけでも
なにかしらの甲斐になるというものです。
どうぞ、今日は何もすることがないね〜、という時にでもお立ち寄り下さい。
飽きずに懲りずに今後もやっていきますので、よろしくお願いします。

今夜はアンコール歌伝説.ザ・ピーナッツの世界
 投稿者:直樹 2007/1/13<土> 19:33:35
 
いよいよ今夜はアンコール.歌伝説・ザ・ピーナッツの世界の放送ですね。取り急ぎ帰宅しました。
なお地震の津波注意報のテロップや放送の中断が無き事を祈ります。

  Re: 今夜はアンコール歌伝説.ザ・ピーナッツの世界  投稿者:直樹 2007/1/13<土> 20:30:51

やっぱりNHK紅白歌合戦に於ける。
恋のバカンスと恋のフーガ、ウナ・セラ・ディ東京の3曲は
本当に最高ですね。改めて聞き惚れました。
ザ・ピーナッツさんの全盛期に於ける歌唱は絶品でございます。1960年代の歌唱VTRがほとんど皆無で残念でございます。
日本の家庭用ビデオの普及がもし10年早かったら間に合ったのに残念ですね。

Re: 今夜はアンコール歌伝説.ザ・ピーナッツの世界  投稿者:インファント@管理人 2007/1/13<土> 23:49:43

心配性の形式的な津波情報がちょこちょこ入って興醒めでしたね。
昼間っから何度も流しているんだから、もういい加減にしろという感じ。
大したことがない状況が判明していたのだから切り上げるべきだった。
実際に大被害が想定される時も同じような放送の仕方では、またか、と
むしろ注意されない危険があると思う。
「オオカミだ、オオカミだ」と連呼するのは逆効果じゃなかろうか??

この落とし前は、地上波放送でつけてもらおうか。(ヤクザみたい:笑)

Re: 今夜はアンコール歌伝説.ザ・ピーナッツの世界  投稿者:かり管1号 2007/1/15<月> 17:29:33

初めまして。
昨年、このサイトをみつけて以来、ピーナッツと、このサイトに夢中です。
「ピーナッツ・ホリデー」さん同様、更新を楽しみにしています。

>管理人様
津波情報のオトシマエは、「歌伝説・ザ・ピーナッツの世界『特別編』」を制作することで着けてもらう、というのはどうでしょう(笑)。
「おかゆギャグ」のVTRなんかも、何とか見つけてきてもらって2時間ぐらいの拡大版を作ってもらうんです(日テレさん、NHKに協力お願いね〜)。

  アンコール歌伝説.ザ・ピーナッツの世界  投稿者:直樹 2007/1/15<月> 23:37:10

日本の1960年代の歌謡ポップスは肖像権の問題が厳しく、
許諾が得られず、ロイヤルティについて折り合いつかないで、
劇映画以外は長年公開されませんでした。
10数年前に一回だけ販売された『クレージーキャッツ・メモリアル』ソフトに於けるシャボン玉ホリデーのキネコ映像は奇跡だった訳ですね。
今これをDVD化することは、権利関係のクリア(肖像権や製作&著作権利)出来ず不可能かと存じます。
だから私は『歌伝説・ザ,ピーナッツの世界』だけはDVDソフト化をあっちこっちに提唱しています。ぜひ判って下さい。

Re: 今夜はアンコール歌伝説.ザ・ピーナッツの世界  投稿者:アマクサのシロ 2007/1/16<火> 00:37:31

インファントさん。
NHK教育のアニメ「MAJOR」は早々と番組冒頭から再放送を告知してたぞ。
「歌伝説.ザ・ピーナッツの世界」やはり地上波で再放送するのが筋だと思うけどね。

題名なし
 投稿者:アマクサのシロ 2007/1/9<火> 23:47:49

インファントさん。
NHK総合の「NHKアーカイブス」で昭和41年放送の「若さとリズム」をやるそうですよ。
ピーナッツも何回か出演した記憶はありますが今回のは出てないようです。
予告では完全なカラーVTRでしたピーナッツ出演の回は残って無いのかな。

http://www.nhk.or.jp/archives/fr_yotei.htm

先ほどのレス返信から入ったのですが独立してしまいました変だな?。

Re: 若さとリズム  投稿者:インファント@管理人 2007/1/10<水> 05:36:52

ザ・ピーナッツ出演の回のが残っているといいのですけどね。
残っていたら「歌伝説・ザ,ピーナッツの世界」で使ったら良かったと思うし、
そうすれば、75分じゃなくて、90分番組になったかも?
そこまで映像資料の発掘が出来なかったのかも、という可能性もあるので、
今後の流れに期待したいです。

  Re: 若さとリズム  投稿者:直樹 2007/1/11<木> 01:37:53

NHKの情報誌には弘田美枝子さんや鹿内孝、ジャニーズが出演予定と記載されていました。自分当時見たことが記憶にございません。『ザ・ヒットパレード』やら『シャボン玉ホリデー』は無論見ていましたが。『若さとリズム』は不明でした。

  若さとリズム  投稿者:テクニカラー 2007/1/15<月> 07:44:18

修正されていたとはいえ
画質が意外にきれいだったのが印象的でした。 
しかし金と手間がかかった番組ですね。
ピーナッツのカラーは残ってないのかな?

New ← 総ブロック数 [92] (親記事単位) 総件数 [446] (Page: 3/7) → Old
01 02 03 04 05 06 07 

MK_RES5 V2.50

(TYPE 11)